2011年04月

2011年04月30日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1300442633/ 
 
1 名前:無限の薫製φφ ★[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 19:03:53.62 ID:??? 
  緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。  
  もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。  
   
  円筒型乾電池はみな1.5ボルトで共通ですので、余程の大電流を流さない限りサイズを  
  合わせてあげれば代用ができます。サイズについては以下のようになっています。  
   
  http://twitpic.com/show/full/49we3p.png
 
   
  このため適当なスペーサーを作成してあげると単3乾電池は単2や単1の替わりに使用することが  
  可能です。単4はちょっとサイズが半端なので単3をベースにするのが比較的簡単です。  
  以下にいくつかの実例をあげます。 ※もちろん容量は単3のままですよ。  
   
  【単3電池から単2電池を作る方法】  
  まず初歩的な物から入ります。単3と単2は規格上の長さがほぼ同一です。従って何か適当な  
  紙などを巻き付けて太さを合わせてあげるだけで良いです。  
   
  http://twitpic.com/show/full/49wb4q.png
 
   
  紙の巻き方は各自で工夫した方が早いですが、あまりきっちり電池の長さに合わせた紙を巻く  
  よりも、若干狭い(45ミリとか40ミリ幅の)紙を巻く方が良いです。例えば日本で一般的な  
  A4の紙は 297ミリ × 210ミリですが縦長に四つ折りにすると幅が52.5ミリになりちょっと  
  広過ぎます。ですので例えば1円玉一枚分(20ミリ)を切り落とせば四つ折りで47.5ミリに  
  なりますし、二枚分切り落とせば四つ折りで42.5ミリになります。  
   
  http://twitpic.com/show/full/49x3dq.png
 
   
  これを2枚分巻くとだいたい単2電池と同じサイズになります。なお、あまりいい加減に  
  巻いたり、実際の単2電池の直径(26.2ミリ)より太くなってしまうと懐中電灯などだと  
  取り出せなくなるので注意してください。また、巻き始めを電池にセロテープで固定  
  してしまうと後から電池が抜けなくなりますので固定しないようにしてください。  
  スペーサーは使い回せるので  
   
  (中略)  
   
  【単3電池から単1電池を作る方法3】  
  Twitterで複数報告があったのが「アルミホイルを使っています。」というお話でした。  
  アルミホイルなら大抵の家にありますし、加工もすごく楽なのでいいアイデアですので  
  「方法3」として追記掲載することとしました。ただしこれはまだ自分で実際に作成した  
  ことが無いので、適量なアルミホイルの面積などの情報はありません。  
  構造的にはパチンコ玉で作る方法をもっと簡略化したような感じです  
   
  http://twitpic.com/show/full/4a6mix.png
 
   
  適量のアルミホイルを丸めて「単3電池と同じ直径(14.5ミリ)」で「高さ11ミリ」の円筒形  
  に固めます。この時あまりふわふわだと、実際に使用しているうちに押し縮められてしまい  
  電極が十分接触しなくなりますので、かなり硬めに加工した方がよいでしょう。  
  また高さに関してはアバウトにやるしか無いのですが、硬貨7~8枚分が目安です。  
  このアルミの円筒を電池と重ね、四つ折りにしたA4サイズ用紙5枚程度を巻き付けて完成です。  
   
  以上のように、身近な材料で単3電池を単1電池として 使用することができるようになりました。  
  普段からこのような物を使用することは決しておすすめしませんが、この程度の小学校の  
  図工レベルのスキルでラジオや懐中電灯が使用できるようになるんだということを知って  
  おくだけでも心の余裕も違って来ますし、何より生死を分ける状況での助けになるかも  
  しれません。  
   
  最後に実際に工作した物の写真を掲載しておきます。  
   
  http://twitpic.com/show/full/49x76s.png
 
   
  左から、緊急仕様単1、単1、 緊急仕様単2、単2。  
  白く飛んで見難いですが電池はエネループが入っています。  
   
  (中略)  
   
  付録4:自作は危ないよ?  
  ラジオが動かなくて緊急避難情報が聞けないで危険地帯に取り残される方がよっぽど危険です。  
  もちろん恒久的に使い続けるのはお薦めはしません。あと精神安定剤的な効果もあります。  
  「単1乾電池買って来て」と言った家族が入手できなかったと聞いてパニックを起こしたら  
  すかさず作ってあげてください。  
   
   
  ソース:何も足さない、何も引かない(ブログ)  
  http://meteor.blog.avis.jp/archives/218  
   
  ※一部省略してたてました、リンク元にはパチンコ玉や一円玉を使った方法も記載されています  
   
  ※あくまで非常時の方法です 通常はこういった工作は行わないようにしてください  
   
  ※他、こちらに非常用の様々なアイディアがデータベース化されています  
  https://sites.google.com/site/olivesoce/  
 

【知恵袋】単3電池から単1電池を作る方法【緊急用】
21:30|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1298951508/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/03/01(火) 12:51:48.54 ID:??? 
  兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校で1日、卒業式が行われた。  
  黒の紋付きと深緑のはかまで正装した第97期生34人が2年間、  
  稽古に励んだ学舎(まなびや)を巣立った。  
   
  岩崎文夫校長が激励すると、総代の深森梓さん(芸名・留依薪世)が  
  「宝塚の乙女として、清く正しく美しく、一層精進して参ります」と  
  答辞を述べた。  
   
  卒業生はこの日、宝塚歌劇団に入団。  
  4月15日から宝塚大劇場で始まる星組公演で初舞台を踏み、  
  タカラジェンヌとしての第一歩を踏み出す。  
   
  ソースは  
  http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110301/ent11030111220011-n1.htm  
  答辞を述べる卒業生総代の深森梓さん=1日午前10時56分、兵庫県宝塚市  
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110301/ent11030111220011-p1.jpg
 
  記念撮影で笑顔を見せる宝塚音楽学校の卒業生たち=1日午前9時25分、兵庫県宝塚市  
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110301/ent11030111220011-p2.jpg
 
   
 

【卒業式】さらに清く正しく美しく…97期34人が卒業 宝塚音楽学校[11/03/01]
21:29|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1303913315/ 
 
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2011/04/27(水) 23:08:35.39 ID:??? 
  「あずき」や「バオバブ」など、毎年、奇想天外なフレーバーを発表して話題と  
  なっている「ペプシ」から、“甘くないコーラ”が登場! サントリーの「ペプシ  
  ドライ」(140円)が、5月24日(火)に発売される。  
   
  これは、コーラ飲料市場に“甘くない”という新たな価値を提案するために商品化  
  された「ペプシ」の新ラインアップ。従来品に比べて甘さを半分以下に設定することで、  
  今までにないスッキリとしたキレのある味わいに仕上げた“甘くないコーラ”だ。  
   
  また、銀色の背景にシンプルな字体で商品名を記したパッケージには、“甘くない  
  コーラ”と表記することで、同商品のコンセプトをストレートに訴求している。  
   
  「ペプシ」から登場した、コーラのイメージを覆す“甘くないコーラ”。果たして  
  どんな味なのか、発売が待ち遠しい。  
   
  2011年4月27日 東京ウォーカー  
  http://news.walkerplus.com/2011/0427/13/  
  ▽5/24に発売される“甘くないコーラ”「ペプシドライ」(140円)  
  http://news.walkerplus.com/2011/0427/13/20110427115135_00_400.jpg
 
 

【新製品】ペプシからの新提案“甘くないコーラ”
21:28|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年04月29日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1300615971/ 
 
1 名前:台風0号 ◆ZERO..733c @台風0号φφ ★[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 19:12:51.80 ID:??? 
   20日午後4時5分ごろ、捜索中の宮城県警石巻署員が石巻市門脇町の被災現場で、80歳の女性と  
  16歳の男性を瓦礫(がれき)の下から見つけ、救出した。80歳の女性は「地震直後からずっと家の中にいた」と  
  話しており、東日本大震災発生から9日ぶりの救出とみられる。  
   
   震災現場などで生存率が急激に低下するとされる被災後の「72時間(3日間)の壁」を大幅に超え、  
  実に約217時間ぶりの“奇跡の生還”となる可能性がある。  
   
   救出されたのは、阿部寿美(すみ)さんと孫の任(じん)さん。  
   
   2人は衰弱が激しいものの、警察官の問いかけには応じているという。県警のヘリで石巻赤十字病院に  
  搬送され、治療を受けた。  
   
   県警によると、同市門脇町2丁目の倒壊家屋から救助を求める声がしたため、石巻署員が付近を  
  捜索したところ、屋根の上にいる任さんを発見した。  
   
   任さんが「家の中にもいる」と申し出たため、消防レスキュー隊が捜索し、瓦礫の中にいる寿美さんをみつけた。  
  自分では脱出できないような場所にとじこめられた形でみつかったという。  
   
   2人は発見当時、低体温症になっていた。寿美さんの体温は28度しかなかったという。  
   
   現場は旧北上川の河口付近。  
   
   石巻市では1万人以上が被災しているとみられているが、被害が大きく、具体的な被害状況は報告されていない。  
   
   
  ▽ソース:MSN産経ニュース (2011/03/20)  
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032017060065-n1.htm  
  ▽画像  
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110320/dst11032017060065-p3.jpg
 
 

【東日本大震災】瓦礫の下から217時間ぶり奇跡の生還…80歳女性と16歳の少年-宮城県石巻市[11/03/20]
23:47|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1299657942/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:05:42.81 ID:??? 
  東京・上野動物園が中国から借り受けるジャイアントパンダのつがい2頭の日本名が9日、決まった。  
  オスが「リーリー」(力力)、メスが「シンシン」(真真)。都などが名前を公募していた中から審査の  
  末に選ばれた。今月22日の午前中に記念式典が開催され、午後1時から一般公開される。  
   
  パンダの中国名はオスが「比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)」。都が中国野生動物  
  保護協会に年間95万ドル(約7800万円)を支払い、10年間借り受ける。  
   
  2頭は先月21日、上野動物園に到着。さまざまな検査のほか、約9千万円かけて改修した  
  パンダ舎に慣れるための飼育が行われていた。  
   
  都は、2頭の来日にあわせて日本名を公募したところ、4万438件の応募があった。選定委員会で  
  応募数の多かった名前100点を対象に選考を実施。オス・メス各4点の名前を最終候補として  
  審査し、「リーリー」(応募数は359件)、「シンシン」(同127件)に決まった。  
   
  決定理由は、「リーリー」が活発で力持ちのイメージ、シンシンは「純真」「天真」などの優しい  
  イメージだった。  
  都では、「リーリー」と「シンシン」に応募した人の中から「命名者」(オス・メス各3名)を抽選で  
  選出して、ホームページで公表するという。  
   
  応募の多かった上位3件の名前は、オスでは、タンタン(803件)、ユウユウ(741件)、パンパン  
  (675件)。メスでは、メイメイ(890件)、ルンルン(880件)、サクラ(817件)だった。  
   
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110309/trd11030913460008-p1.jpg
 
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110309/trd11030913460008-p2.jpg
 
   
  産経新聞  
  http://sankei.jp.msn.com/life/news/110309/trd11030913460008-n1.htm  
 

【どうぶつ/東京】上野のパンダ、日本名決まる。オス「リーリー」メス「シンシン」
23:46|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1303764294/ 
 
1 名前:特亜の呼び声φ ★[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 05:44:54.36 ID:??? 
   今回の震災で、福島県から東京にたった1人で避難してきた小学2年生の男の子のニュースです。  
  離ればなれで暮らす親子が週末、1か月ぶりに再会しました。  
   
   東京・江東区の小学校。今月6日、始業式が終わり、子ども達が帰宅する中、グラウンドを1人  
  歩く男の子がいました。2年生に編入してきた恵輔くん(7)。親元を離れ、東京の避難所に1人で  
  避難しています。  
   
   「ちょっと慣れていないところもあります。お母さんと離れちゃったところとか。寂しくて、まだ慣れて  
  いません」(恵輔くん)  
   
   母・幸恵さんは、福島県二本松市で薬局の事務の仕事をしています。シングルマザーの  
  幸恵さんは恵輔くんを養うため、週6日間、毎日、夜9時過ぎまで働いています。  
   
   二本松市は福島第一原発から40キロの位置にあり、避難区域ではありません。しかし、  
  小学校では放射線の影響を考え、屋外での活動は制限され、体育も体育館の中で行われています。  
  福島にいれば余震も相次ぐ中、家の中で1人、母親を待つことになる恵輔くん。  
   
   「とにかく一緒にいたいし、離れるのはつらいって気持ちはすごく大きかったんですけど・・・」  
  (母・幸恵さん)  
   
   被災者への支援のため、仕事先の薬局もさらに忙しさを増したことから、幸恵さんは恵輔くんを  
  東京に避難させることを決めました。  
   
   「一緒に東京へは行けない」。恵輔くんにそう話すと・・・。  
   
   「『どうしてママは残れないの』って。とにかく『いやだ』って泣きましたね・・・」(母・幸恵さん)  
   
   1人で避難所に入った日に、恵輔くんが書いた手紙があります。  
   
  【恵輔くんの手紙】  
   「ままへ  
  ままなんか大きらいだ。もう、てがみもいらない。もう、あそびにこなくたっていい。かいしゃの人にも  
  めいわくをかけるからいい。さみしいことも思い出すからいい。でも被爆したり死んじゃったりは  
  しないでね。早く帰れるといいなあ。けいすけより」  
   
   幸恵さんはほぼ毎日、恵輔くんに手紙を書いています。しかし返事が来たのは1度だけ。そこに、  
  恵輔くんの気持ちは書かれていませんでした。電話もすぐに切りたがります。  
   
   「すごく寂しい日はきっとそっけないんだと思います。そっけない日はきっと寂しいんだなってすごく  
  感じますね」(母・幸恵さん)  
   
   新しい学校で、恵輔くんは元気に学校生活を送っていました。普段は笑顔を絶やさない恵輔くん。  
  ところが、ふとしたやりとりの中で・・・。  
   
  (Q.なんでお母さんが離れていっちゃったのかなとか考えた?)  
   「考えたというか、知ってます。教えてもらった。だから知ってます」(恵輔くん)  
   
   「1秒でも早く会いたいです」(母・幸恵さん)  
   
   離ればなれの生活が始まって、1か月が経った先週金曜日の夜。再開したばかりの  
  東北新幹線のホームに、幸恵さんの姿がありました。東京へと急ぎます。東京では恵輔くんが  
  待っています。  
   
   「どこの階段上ってるんだろう。一番あっちのぼってたりしないよなぁ・・・。お母さんは方向音痴  
  だから」(恵輔くん)  
   
   そして・・・。  
   
   「ママいた」(恵輔くん)  
   
   「久しぶりの一緒の夜です。ぐっすり寝ています」(母・幸恵さん)  
   
   久しぶりに訪れた親子水入らずの時間。翌日、2人は東京スカイツリーを訪れました。はしゃぐ  
  恵輔くんに、幸恵さんも自然と笑顔になります。  
   
   「1か月に1回は絶対に来ること。指切った」(恵輔くん)  
   
   恵輔くんは、ずっとお母さんの手をにぎって離しませんでした。そして次の日の朝・・・。  
   
   「東京湾に行くけど、ママはとっても楽しみだけど、恵ちゃんは楽しみ?」(母・幸恵さん)  
   「楽しみじゃない・・・。ママが帰っちゃうから」(恵輔くん)  
   
   再会からわずか1日。幸恵さんは福島に戻らなくてはなりません。  
   
   「じゃあ、またね」(母・幸恵さん)  
   
   また、離れ離れの生活がはじまります。  
   
  ▲MBSニュース(2011/04/25 17:18)  
  http://www.mbs.jp/news/jnn_4709281_zen.shtml  
 

【東京/東日本大震災】小学生ひとりで避難生活、1か月ぶりに母と再会 [04/25]
23:45|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年04月26日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1301627717/ 
 
1 名前:依頼@夏まっさかりφφφ ★[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:15:17.04 ID:??? 
   
  ◇天井崩落、女生徒救う 中1柔道部員「日本一強い男に」  
   
  東日本大震災が起きた今月11日、栃木県下野市の市立国分寺中学校の  
  体育館で、同中1年の柔道部員、瀬内龍虎君(13)が、崩れ落ちる  
  天井の下から女子生徒を助けた。自身も落下物が肩にあたり、けがをするなか、  
  女子生徒を上から覆うようにして壁際まで移動させた。とっさの判断だったが、  
  「勇気ある行動」として校長賞が贈られた。  
   
  この天井の崩落では生徒20人がけがをした。1、2年による合同学年集会が  
  午後3時から開かれる予定で、多くの生徒が集まっていた。  
   
  地震が起きた午後2時46分。瀬内君は体育館のほぼ中央に座っていた。  
  揺れ始めてからまもなく、天井から小さな木片のようなものが落ちてきた。  
  さらに揺れが激しくなると、大きな規模で天井が落ち始めた。  
   
  みんなと一緒に瀬内君が壁際に避難しようとした時、同じクラスの女子生徒が、  
  落ちてきた照明器具で頭部にけがをし、額から血を流しているのに気づいた。  
  とっさに駆け寄り、声をかけたが反応がなかった。落下物からかばうように  
  自身の体で覆い、壁際に向けて引っ張った。途中、瀬内君の左肩に、  
  落ちてきた大きな壁材がぶつかった。瀬内君は右手一つで女子生徒を運び切り、  
  担任の教諭に女子生徒を託した。  
   
  瀬内君の目標は、柔道を通して「日本一強い男になる」こと。  
  そのためには、日本一謙虚で、努力して、そして「優しくなる」と  
  ノートに記している。  
   
  この行動に新村純一校長が感動。校長賞としてたたえることを決めた。  
  賞状には「その勇気を讃(たた)えこれを賞します」と記された。  
  助けた女子生徒からは、「助けてくれたんだって。ありがとう」と言われたという。  
   
  瀬内君は、昨年9月の柔道の県大会新人戦で1年生ながら  
  81キロ級で準優勝を果たした。けがの痛みはまだ残っているというが、  
  「日本一強い男」を目指し、練習に励んでいる。  
   
  ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300541.html  
   
  ▽校長賞を贈られた瀬内龍虎くん  
  http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103300542.jpg
 
 

【人命救助/栃木】天井崩落、女生徒救う 中1柔道部員「日本一強い男に」
11:39|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1303736927/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:08:47.90 ID:??? 
  1971年9月18日に誕生して以来、これまで40年の長きにわたり世界中の人たちから  
  愛されてきた日清食品の「カップヌードル」シリーズ。  
  そんな「カップヌードル」が過去に発売した73品の中から、“もう一度食べたい”味を選ぶ  
  「歴代カップヌードル復活総選挙」を、4月26日11時から開催する。  
  投票期間は6月30日24時まで。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-04-25-150842.jpg
 
   
  「歴代カップヌードル復活総選挙」は、「カップヌードル」の発売40周年(2011年9月18日)  
  を記念して行われる一大企画。  
  選挙の結果、第1位~第3位に選ばれた商品を2011年11月から2012年1月に毎月各1品ずつ、  
  復刻版として期間限定で発売するという、ファンにはたまらない企画だ  
  (※若干の仕様変更、現代風のアレンジはあり)。  
   
  投票対象となるのは、現在発売中の商品などを除いた、過去に発売したレギュラーサイズの73品。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-04-25-151300.jpg
 
   
  投票方法は、26日にオープンするキャンペーンサイト(http://cupnoodle.jp/senkyo/)から行い、  
  結果発表は9月を予定している。  
  サイトは歴代の「カップヌードル」が一覧表示されるなど、その歴史を感じるだけでも楽しい内容。  
  過去の「カップヌードル」に想い出のある人や、もう一度食べたい味がある人などは、  
  一票を投じてみてはいかが?  
   
  日清食品  
  http://www.nissinfoods.co.jp/  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20110415439.html  
 

【食】「カップヌードル」復活総選挙を開催、“もう一度食べたい”味を復刻へ。
11:38|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1303038203/ 
 
1 名前:無限の薫製φφ ★[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 20:03:23.19 ID:??? 
  http://youpouch.com/wp-content/uploads/2011/04/catgivesbirth.jpg
 
   
  中国江蘇省のネコが子犬を産んだと話題になっています。ネコが犬を産むなんてこと、  
  あり得るのでしょうか? ネコが産んだ犬……ということは「ネコ犬」?  
   
  14日付けの英ニュースサイト「orange」によると、「ネコ犬」を産んだのは  
  シュウ・ユンさんの飼いネコ。4月上旬に2匹の子供を出産しましたが、そのうち  
  1匹はすぐに死亡。残る1匹の顔を確認すると、まるで犬のようだったというのです。  
   
  地元の動物病院の医師が診察に訪れたところ、「ネコが犬を産むことは不可能だ」  
  と言われたそう。しかしシュウさんは「もしかしたらネコと犬の合いの子かも  
  しれない」と主張。  
   
  実は、シュウさんは自宅でネコ1匹と犬1匹を飼っています。2匹はとても仲が良く、  
  寝るときもエサを食べるときも一緒なのだとか。そのためシュウさんは、ネコと  
  犬が愛を育んでもおかしくないと思っている様子。  
   
  本当にネコが犬を産んだのかどうかは分かっていませんが、確かに見た目は  
  犬みたい。今後どこかにフラリと行ってしまったり、狭い場所にスルリと  
  隠れたりするようなら「ネコ犬」の可能性大かもしれません。  
   
   
  ポーチ  
  http://youpouch.com/2011/04/17/155030/  
 

【どうぶつ/中国】ついにネコが犬を産む時代!? ネコから産まれた「ネコ犬」が話題に
11:38|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年04月25日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1299332627/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:43:47.53 ID:??? 
  日常生活の中では、何らかの理由でおしっこを我慢しなければならないシチュエーションがあります。  
  そうしたとき、どうしてもモジモジとしてしまってほかのことに気が回らず、判断力や決断力が一時的に  
  鈍るような感覚に陥るかもしれません。  
  しかし、先日発表されたある研究結果によると、人間はおしっこを我慢している状態にあるときほど、  
  普段よりも衝動的な行動を抑制し、より良い判断力を持つそうです。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-04-195436.jpg
 
   
  英紙デイリー・テレグラフによると、この研究結果はオランダのトウェンテ大学の心理学者らが、学術誌  
  「サイコロジカル・サイエンス」に「“尿意と決断力”の関係」を説いた論文を発表したもの。それによると、  
  人間の判断力には衝動的な行動をコントロールする脳の機能が深く関係しており、その脳の部分は、  
  尿意を覚えつつも我慢するといった生理現象をコントロールする際にも活発化するそうです。  
   
  そして興味深いのは、その“抑制シグナル”はひとつの物事に対してのみ働くのではなく、無意識にほか  
  のことに対しても働くという点。  
  すなわち、「尿意をもよおす→我慢しなければならない状況にある→“抑制シグナル”が活発化し、  
  尿意を我慢するように身体に命令する→その“抑制シグナル”がほかの決断にも影響を及ぼす  
  (例えば『高いものを購入する』など)→衝動的な行動を慎み長期的に良い決断がなされる」と  
  いった流れが出来上がるというわけです。  
   
  オランダの研究者グループはこの研究のため、次の実験を行いました。まず、被験者に750mlの水分を  
  摂取させ、膀胱におしっこがたまると考えられる40分後に、彼らの判断力を計るテストを実施。  
  例えば「16ドルをいま手に入れるのと、35日後に30ドルもらうのと、どちらを選択しますか」といった質問です。  
   
  その結果、膀胱が一杯になっている状態の人たちは、そうでない人たちと比較して、将来を見越した  
  判断(例題の場合だと「35日後に30ドル」)を選択した割合が高くなりました。  
   
  「おしっこを我慢している方が判断力が上昇する」という研究結果を導き出したこの研究グループの  
  代表者は、「今後、高い買い物をするときは、水をたくさん飲んでから考えたほうが懸命なのでは」と  
  コメントしてます。  
  逆に考えれば、衝動買いをしてもらいたい店側としては、お客さんが使えるトイレをきちんと確保すると  
  良いのかもしれませんね。  
   
  People with full bladders 'make better decisions', scientists discover(デイリー・テレグラフ)※英語  
  http://www.narinari.com/Nd/”http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/8355106/People-with-full-bladders-make-better-decisions-scientists-discover.html”_blank”  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20110315153.html  
 

【研究】「おしっこ我慢」は好判断導く、オランダの研究者グループが発表。
09:52|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: