2011年06月

2011年06月30日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1309275000/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 00:30:00.01 ID:??? 
   みんな大好きなから揚げがいま話題を呼んでいる。街には行列のできる専門店が増え、  
  デパートではイベントが、テレビや雑誌でも特集が組まれるほどの人気ぶりだ。  
   
   ところで、皆さんは、日本で最初のから揚げをご存じだろうか? 愛媛県今治市に  
  郷土料理「せんざんき」があり、「藩政時代、近見山のキジを捕まえて揚げ物にした」と  
  いわれている。300年前のことだが、文献による記述はない。現代のから揚げが外食  
  メニューに登場したのは昭和7年ごろ、現在の三笠会館(東京・銀座)の前身  
  「食堂・三笠」の鶏料理専門の支店にて、営業不振の打開策として考案した  
  「若鶏の唐揚げ」が最初だ。  
   
   ちなみに、鶏肉の消費量日本一は大分県。北部には養鶏場が多く、中津市は60店  
  以上のから揚げ専門店が並ぶ鶏から揚げの“聖地”となっている。また昭和30年代、  
  宇佐市「来々軒」から作り方を受け継いだ「庄助」が日本初のから揚げ専門店として店舗  
  展開。宇佐市は「から揚げ専門店発祥の地」としてから揚げファンから支持されている。  
   
   揚げ方、食べ方はその土地によって違う。しっとり食感が特徴の名古屋の手羽先は、  
  から揚げにした手羽先にたれを塗り、塩・こしょう・ごまなどを後から振ったもの。  
  宮崎のチキン南蛮は、から揚げを進化させたもので、甘酢につけて、タルタルソースを  
  かけて食べるのが主流だ。  
   
  ※女性セブン2011年7月7日号  
  http://www.news-postseven.com/archives/20110628_24106.html  
 

【食】ブームのから揚げ 発祥は愛媛が有力、鶏肉消費量1位は大分
08:27|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月29日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1307802863/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:34:23.68 ID:??? 
  井村屋が全国各地でロングセラーアイス「あずきバー」の街頭配布を行う。  
   
  毎月1日に小豆を食べるという古くからの習慣にちなんで、7月1日は日本記念日協会から  
  「井村屋あずきバーの日」に認定されている。街頭配布はこの記念日に向けてあずきバー  
  を盛り上げていくもので、2008年から続く夏の恒例イベントだ。  
   
  6月初頭より毎週末場所を変えながら、今後金沢、大阪、東京などで行われる。  
  詳細は井村屋公式サイトで確認を。  
   
  あずきバーサンプリング  
   
  <スケジュール>  
  6月11日(土):金沢 香林坊  
  6月12日(日):大阪 梅田D'sスクエア  
  6月18日(土):東京 有楽町 東京交通会館  
  6月25日(土):愛知 名古屋 名鉄百貨店メンズ館前イベントスペース(MAPS)  
  6月25日(土):三重 津駅前  
   
  <配布予定時間>  
  12時?15時(全会場共通)  
   
  あずきバーサンプリング | イベント情報 | 井村屋あずきバー あずきで笑顔キャンペーン  
  http://imuraya-cp.jp/azukibar/event/sampling.html  
   
  井村屋株式会社  
  http://www.imuraya.co.jp/  
   
  おやつナタリー  
  http://natalie.mu/oyatsu/news/51060  
 

【菓子】「井村屋あずきバーの日」、井村屋が記念日に向け全国各地であずきバー街頭配布
12:32|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1306505353/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:09:13.41 ID:??? 
  ネスレ日本は5月23日、東北限定で販売していた「キットカット」のフレーバー、〈ずんだ風味〉を  
  全国で発売した。販売期間は7月末まで、店頭在庫がなくなり次第終了となる。  
   
  〈ずんだ風味〉は、外側のホワイトクリームにブレンドした枝豆フレーバーと、ウエハースに挟んだ  
  枝豆パウダー入りのクリームで、ずんだの味を再現。開封した瞬間に枝豆の香りが広がる。  
   
  今回の〈ずんだ風味〉全国発売は、同社に寄せられた「被災者をキットカットで応援したい」と  
  いう声がきっかけとなって決まったもの。  
   
  なお商品価格には義援金が含まれており、1個あたり10円が日本赤十字社を通じて  
  東日本大震災の被災地へ寄付されるとのこと。  
   
  KIT KAT BREAKTOWN -ネスレ キットカット ブレイクタウン-  
  http://nestle.jp/brand/kit/  
   
  おやつナタリー  
  http://natalie.mu/oyatsu/news/50048  
   
  画像:「キットカット〈ずんだ風味〉」  
  http://natalie.mu/media/oyatsu/1105/0525/extra/news_large_0523_zunda.jpg
 
 

【菓子】キットカット、東北限定〈ずんだ〉が義援金付きで全国販売
07:36|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月28日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1305001635/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/05/10(火) 13:27:15.05 ID:??? 
  童謡詩人・金子みすゞを顕彰する山口県長門市の金子みすゞ記念館で10日、  
  入館者が100万人に達し、愛知県豊川市の黒野さん(55)に記念品が贈られた。  
   
  平成15年、みすゞの出身地に開館。  
  東日本大震災発生以後、頻繁に流れたみすゞの「こだまでしょうか」を起用した  
  テレビCMが反響を呼び、時ならぬブームにわいている。  
   
  「あのCMで、言葉の力強さを改めて感じた」と矢崎節夫館長。  
  地元の保育園児らがみすゞ作品を合唱し、花を添えた。  
   
  ソースは  
  http://sankei.jp.msn.com/life/news/110510/bks11051012590001-n1.htm  
  みすゞの童謡を合唱する子供たち=10日午前、山口県長門市仙崎の金子みすゞ記念館  
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110510/bks11051012590001-p1.jpg
 
  100万人目の入館者となり、記念品を受け取る黒野さん=10日午前、山口県長門市仙崎の金子みすゞ記念館  
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/110510/bks11051012590001-p2.jpg
 
  金子みすゞ記念館 http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/  
  関連スレは  
  【IT】『金子みすゞ童謡集「こだまでしょうか」』が電子書籍に登場  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1301581801/l50  
 

【山口】あのCM、言葉の勇気…金子みすゞ記念館100万人[11/05/10]
12:27|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308689892/ 
 
1 名前:無限の薫製φφ ★[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 05:58:12.95 ID:??? 
  http://youpouch.com/wp-content/uploads/2011/06/5.jpg
 
   
  マンガの新しい形となるか。斬新な発想のお皿ができました。  
  その名も「マンガ皿」。  
   
  マンガに欠かせない集中線や、「ぎゃー」「ゴゴゴ」……などの効果音が書かれたその上には  
  イラストではなく、なんと、本物の食べ物が乗っています。  
   
  お肉やパスタ、お寿司、そしてプリンなどなど。皿には、それぞれの食材に合った効果が  
  バッチリ描かれています。  
   
  中でも印象に残るのが、「ぎゃあああああ」と断末魔の叫びを連想させる擬音語の上に、  
  真っ二つに切られた焼き魚とお箸が乗せられている作品。(魚の気持ちを考えると、あまり  
  声を大にはできませんが)実にユニーク!   
   
  たしかに、この集中線と擬音語があるのとないのとでは、食べ物が置かれた立場も雰囲気も  
  ガラリと違います。いつもより、食べ物の有り難味を感じずにいられないかも?  
   
  この作品を作ったのは、デザイナーのMIKA TSUTAIさん。大学ではプロダクトデザインを専攻し、  
  「マンガ皿」は卒業制作なのだそうです。  
   
  お料理はお惣菜などを購入し、盛り付けたのとこと。お気に入りの作品は、「一番イメージが  
  伝わりやすい」という「ジャーン」と書かれた、見るからに美味しそうなお肉が乗っている  
  ものだそうです。  
   
  今後も「誰かをワクワクさせるような物を作って行きたい」と話すTSUTAIさん。機会があれば  
  「デザインとは関係ないように見える他分野の仕事」にも挑戦してみたいとのこと。  
  次はどんな面白い作品がお目見えするのでしょう。彼女の活躍、ますます見逃せません!  
   
   
  Pouch[ポーチ]  
  http://youpouch.com/2011/06/14/132307/  
   
  関連サイト  
  マンガ皿  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/works/manga.html  
   
  ジャーン  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_1.jpg
 
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_2.jpg
 
   
  ズズ  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_4.jpg
 
   
  ドッ  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_6.jpg
 
   
  ギャああああああ  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_7.jpg
 
   
  シャキーン  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_9.jpg
 
   
  他、多数  
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_10.jpg
 
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_11.jpg
 
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_12.jpg
 
  http://mika-tsutai.cdx.jp/image/photo_manga/manga_13.jpg
 
 

【食器】焼き魚や肉の魅力を100%引き立てる「マンガ皿」
06:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月27日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308541212/ 
 
1 名前:台風0号 ◆ZERO..733c @台風0号φφ ★[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 12:40:12.47 ID:??? 
   津山市のご当地アイドル7人組のユニット名が「SakuLove(さくらぶ)」に決まり19日、  
  デビューした。市の魅力を全国に発信しようと、名前同様、鶴山公園の桜などを歌詞に織り込んだ  
  オリジナル曲「gyu(ぎゅ)っと。」を同市内のイベントで市民らに披露、大きな声援を受けていた。  
   
   メンバーは12~18歳で、津山市4人と岡山市2人、倉敷市1人。3月のメンバー選考後、  
  デビューに向けて特訓を重ねてきた。名前は七つの候補の中から約1500件のインターネット投票で  
  決まった。  
   
   アルネ・津山東広場(津山市新魚町)のイベントではメンバーが「皆さんの心を桜色に染めたい」などと  
  自己紹介。岡山市内のデュオ「ボクん家」が作詞・作曲したオリジナル曲を軽快なダンスとともに歌い、  
  大勢の市民らは身近なアイドルの誕生を喜んで大きな拍手を送っていた。  
   
   メンバーの一人真木莉那さん(17)は「地元への思いを込めた。津山の良さを全国に広めたい」と  
  張り切っていた。ユニットは来年3月末まで活動予定。  
   
   
  ▽ソース:山陽新聞 (2011/06/20)  
  http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011062009351228/  
  ▽画像  
  http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/06/20/2011062009351228-1.jpg
 
 

【岡山】津山ご当地アイドルデビュー、地元でオリジナル曲披露…ユニット名は「SakuLove(さくらぶ)」[11/06/20]
07:24|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月26日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308669329/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 00:15:29.27 ID:??? 
  コカ・コーラシステムは6月21日、1980年代に人気を博した炭酸飲料「メローイエロー」を復刻  
  発売すると発表した。発売日は6月27日で、価格は500mlPETが147円、350ml缶が120円。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-06-21-134641.jpg
 
   
  「メローイエロー」は、1983年に“とっても訳せない味”をキャッチコピーに日本での販売がスタート。  
  シトラス系のなめらかな味わいとほどよい炭酸で、当時の若者の間で人気を呼んだ。  
   
  過去にポータルサイトgooが行った「もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング」調査では  
  第1位を獲得するなど、今なお根強い人気を誇っている。  
   
  今回、新たに登場する現代版の「メローイエロー」は、特長的なシトラス系のなめらかな味わい  
  やビビッドな黄色い液色の再現を目指して開発が進められた。  
   
  また、パッケージは黄色の背景に緑とオレンジのレトロな風合いの丸文字ロゴを配したおなじみ  
  のデザインに、サーファーと波のアイコンを新たに追加している。  
   
  なお、「メローイエロー」に加え、日本初登場時(1971年)の緑のガラス瓶をモチーフにしたラベル  
  デザインとロゴマークに変更された「スプライト」も登場。こちらは7月25日から発売となる予定だ。  
   
  コカ・コーラ  
  http://www.cocacola.co.jp/  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20110615753.html  
 

【食】80年代ヒットの「メローイエロー」復刻、“とっても訳せない味”再び。
08:47|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月25日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308834180/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:03:00.10 ID:??? 
  時に猫は、その生態や特徴が妖しさへと結び付けられ、“化け猫”のような伝説も生み  
  出されてきた。現代でこそ「猫が化けるなんて非科学的な話」で片付けられるが、  
  昔の人が見たら、ひょっとすると“化け猫”と表現するかもしれない1本の動画が、  
  いま話題を呼んでいる。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-06-23-120342.jpg
 
   
  この動画は、6月12日付でロシアの投稿者がYouTube上に公開したもの  
  (http://youtu.be/FAox2OrJ_3I)。  
   
  登場するのは飼い猫と思しき1匹の黒い猫で、窓枠に乗って外へ向かって鳴いている。  
  しかしその鳴き声を聞いてみると、なんだか奇妙。普通なら「ニャー」と聞こえるはずが  
  まるで犬が吠えているように鳴いているのだ。  
   
  窓の外に何かがいるのか、繰り返し必死で鳴き続けるこの猫。さらに面白いのは、  
  この後の猫の反応だ。近づいて来た撮影者に全く気付かなかった猫は、物音に  
  気が付くとカメラの方をハッと振り返り、犬のような声を誤魔化すかのように鳴き方が  
  少しずつ変化。  
   
  それまで小刻みに「アウ」とも「ワン」とも取れる声で鳴いていたのが、振り返った後から  
  「アーウ」と音が伸び、数回鳴いた後には普通の猫と同じように「ニャー」に戻している。  
   
  まるで「飼い主には知られたくなかった……」と言わんばかりの行動を見せるこの猫の  
  動画は、多くのユーザーが楽しんでいるようだ。  
   
  YouTubeのコメント欄には「こいつは最高の猫だ」など称賛の声が相次いでいるほか、  
  中には「犬に猫のコスチューム着せただろ」「スパイか」と想像を膨らませて面白がる人も。  
  わずか23秒の動画ながら、見た人たちに大きなインパクトを与えている。  
   
  6月23日現在で、この動画の再生回数は88万回超を記録。さらに6月17日に別の  
  投稿者によって公開された同じ動画  
  (「Cat gets caught barking by a human and resumes meowing」http://youtu.be/aP3gzee1cps)  
  でも、再生回数が100万回を超えている。  
   
  もしかしたら、この猫は本当に犬と会話しているのかもしれないという気もしてくるこの動画、  
  皆さんもぜひ一度ご覧になってはいかがだろうか。  
   
   
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20110615768.html  
 

【どうぶつ】「犬のような声」を出す猫、背後から来た飼い主に気付き誤魔化すように鳴き声を変化させる動画
03:54|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月24日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308834864/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 22:14:24.36 ID:??? 
   寒河江市の三泉観光さくらんぼ組合副組合長の土田庸次郎さん(72)=同市道生=が  
  “四つ子”のサクランボを収穫した。「四つ葉のクローバーのように幸運を呼ぶのでは」  
  と話題になっている。  
   
   21日早朝、自宅近くの畑で露地物の佐藤錦の収穫中に見つけた。双子果は前年の  
  猛暑などの影響で発生するとされるが、一大産地として知られる三泉地区の生産者たちは  
  「こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た」と驚く。  
   
   同組合は早速、四つ子を“縁起物”と位置付け、管内の観光果樹園で見つけた人には  
  サクランボ500グラムをプレゼントすることを決めた。土田さんは「今年はあちこちで三つ子が  
  見つかっており、四つ子もありそう。幸運を呼ぶかもしれないサクランボを探しに三泉に  
  来ませんか」とPRしている。  
   
  画像:土田庸次郎さんが収穫した“四つ子”のサクランボ  
  http://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg
 
   
  山形新聞  
  http://yamagata-np.jp/news/201106/23/kj_2011062301295.php  
 

【山形】“四つ子のサクランボ”収穫、「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、幸運を呼ぶかも」
08:57|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年06月23日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1305383439/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 23:30:39.41 ID:??? 
   カバヤ食品(岡山市北区)の宣伝カー「カバ車」に、恋人「カバ車・ガールフレンド」ができた。  
  ただ、このカップルにはまだ名前がない。同社は31日まで、すてきな愛称を募集している。  
   
   初代カバ車が活躍したのは、1950年代。「トヨペットトラック1000cc」を改装した15台が  
  52年から全国を回り、「どの子もよい子」の歌を流しながらキャラメルをPRした。  
  しかし、テレビの普及で59年に廃止された。  
   
   その復活は2006年。幼い頃、カバ車を追いかけた経験があるというファンが寄せた一通の  
  メールがきっかけだった。兵庫県尼崎市の工業高校長だった内藤康男さん(62)で、生徒に  
  カバ車を製作させたいと提案。カバヤ食品は、創業60周年の記念事業として受け入れる  
  ことを決め、改装費を負担した。  
   
   06年11月に完成したカバ車はトヨタのエスティマを改装した赤で、車体前部に目と耳を  
  付けた。全国の幼稚園や動物園、スーパーを回って人気者になり、1台では足りなくなった。  
  そこで、姫路市の日本工科専門学校長に転じていた内藤さんに新しいカバ車の製作を依頼した。  
   
   2台目は、同じ車ではなくカバ車の恋人と設定。トヨタのエスティマハイブリッドを改装し、  
  ふっくらした女性らしい形で、屋根に水玉柄のリボンを付けた。  
  しっぽが動き、左目がウインクする仕組みもある。  
   
   デザインは全国の高校生から公募。573人から岡山市の岡山工業高校3年遠藤優都さん  
  の案が採用された。改装は内藤さんの専門学校の生徒や姫路市内の板金塗装会社が担当し、  
  約5カ月かけて3月上旬に完成した。  
   
  カバを社名の由来に持つ同社では、本社の玄関にカバの陶磁器やぬいぐるみが多数飾られている。  
   
   内藤さんは「公道を走るため、車検に合格するように改装するのがたいへんだった。  
  末永く、仲むつまじく活躍して欲しい」。15日に神戸市で開催される神戸まつりでパレードに  
  参加するほか、22日の高梁市のガールスカウトの集会にも駆けつける予定だ。  
   
  ■カップルの愛称募集  
   
   カバヤ食品は5月31日までカバ車とカバ車・ガールフレンドの名称を募集している。  
   
  asahi.com(朝日新聞社)  
  http://www.asahi.com/food/news/OSK201105120184.html  
   
  画像  
  http://www.asahi.com/food/news/images/OSK201105120181.jpg
 
  カバ車(左)とカバ車・ガールフレンド=岡山市北区のカバヤ食品  
   
  http://www.asahi.com/food/news/images/OSK201105120180.jpg
 
  50年代に活躍したカバ車=カバヤ食品提供  
 

【販促】カバヤ食品の宣伝カー、カバ車に「彼女」できました。
05:44|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: