2011年12月

2011年12月29日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323237476/ 
 
1 名前: ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 14:57:56.47 ID:??? 
  “穴”があったから隠れたい?  
   
  [2011年12月07日 14:18]  
   
   先日の朝、別府市消防本部の女性職員(31)は仕事の用事で市消防署内の通信指令室に入った。  
  部屋には靴を脱いで入る決まりになっており、女性職員が靴を脱ぐと、それを見た男性署員(29)が「  
  それは靴下の模様ですか」と話し掛けてきた。女性職員の靴下には小さな花の模様があったが、  
  かかと部分に直径3センチほどの大きな穴が開いて肌が見えていた。恥ずかしさのあまり、自分の席  
  に戻って隣席の後輩の女性職員(27)に話したところ、少し前から気付いていたが、気を使って言え  
  なかったという。「何で早く言ってくれなかったのよ…」と女性職員。  
   
  安心の大分合同新聞  
  http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_132323511994.html  
  http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/12/2011_1323235118.jpg
 
 

【大分】「それは花ですか?」「いいえ、それは穴です。」
22:46|この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月28日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1320511433/ 
 
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2011/11/06(日) 01:43:53.09 ID:??? 
  JR大分駅(大分市要町)が今月1日、開業100周年を迎えた。5日には記念行事があり、  
  関係者が祝福に集まった。  
   
   大分駅は1911(明治44)年11月1日、豊州線(現在の日豊線)の停車場として開業。  
  当時、周辺は一面イモ畑で、列車は大分―門司間の5往復のみ。乗降客は1日150人  
  程度だったという。  
   
   1958年の大改築工事で現在の駅舎になった。来年3月には現在進行中の高架化工事が完成し、  
  その後、駅ビルも建設される。現在、日豊線、豊肥線、久大線の3線の接続駅として1日460本の  
  列車が乗り入れ、1日3万3千人の利用客数は博多、小倉、鹿児島中央に次ぎ、九州で4番目という。  
   
   5日、駅前であった記念式典には釘宮磐大分市長や歴代大分駅長らが参列。工藤真治駅長は  
  「駅が大きく成長できたのは市民、県民、利用者のおかげ。来春には高架化が完成し、新たなページ  
  をつくっていく。地域と発展し、親しまれる大分駅を一生懸命つくっていきたい」と語った。  
   
   また、村山富市元首相が1日駅長を務め、列車出発の合図を出した。寝台特急のヘッドマークや  
  写真などの展示、ミニSLの展示や駅弁販売などもあり、多くの人でにぎわった。  
   
  http://www.asahi.com/travel/news/SEB201111050056.html  
 

【暮らし】 大分駅、開業100周年 村山富市さんが1日駅長を務める
22:44|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月26日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323732063/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/12/13(火) 08:21:03.56 ID:??? 
  成人男女の3人に1人が「サンタクロースはいると思う」と考えていることが、  
  靴下の製造・販売を手掛ける「タビオ」(大阪市浪速区)の調査で分かった。  
  20代で最も多く、20代女性は51・0%がサンタクロースの存在を  
  信じているという。  
   
  クリスマスシーズンを前に「クリスマスの過ごし方」に関する調査で、  
  20~59歳の男女800人に実施した。  
   
  それによると、「サンタクロースはいるか、いないか」との質問で、  
  27・4%が「いると思う」と回答した。  
  世代別では20代が最も多く、世代が上がるにつれて減少。  
  50代では、存在を信じている男性は13%、女性は18%だった。  
   
  「サンタクロースは何人いるか」との設問では、回答の平均が  
  28万9501人だった。  
   
  また、未婚の男女に今年のクリスマスは誰と過ごすか聞いたところ、  
  「恋人」と答えた男性は67・5%、女性は63・5%で、  
  回答者に聞いた昨年の状況よりそれぞれ12ポイント、9ポイント増加。  
  恋人へのクリスマスプレゼントの平均予算は、昨年より48円アップの  
  1万6735円となった。  
  同社は「『絆婚』という言葉が誕生したように、恋人から家族へと  
  変化を望む気持ちの表れでは」と分析している。  
   
  ソースは  
  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111212/ecc1112121520002-n1.htm  
  ■タビオ http://www.tabio.com/jp/  
   プレスリリースは他サイトから 2011年11月29日 タビオが2011年クリスマスシーズンに先駆けて調査  
   http://prtimes.jp/data/corp/1370/363a7f5d00f29921ac066bfbd3cfe020.pdf  
 

【Xmas】成人でも3人に1人「サンタクロースいる」[11/12/12]
22:28|この記事のURLコメント(3)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月25日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323870904/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 22:55:04.52 ID:??? 
  グルメサイト「食べログ」は12月12日、ユーザーのクチコミや評価をもとに算出した  
  「ベストレストラン2011」を都道府県別に発表しました。はてなブックマークでは、  
  近頃“うどん県”として注目を集めている香川県のランキングが話題に。ベスト20に選ばれた  
  飲食店のうち、なんと17軒が“うどん店”でした。  
   
  ▽ 香川ベストレストラン2011 レストラン20軒[食べログ]  
  http://r.tabelog.com/bestrst/2011/kagawa/  
   
  「ベストレストラン2011」は、2010年12月~2011年11月のクチコミや評価をもとに、  
  食べログが独自の算出方法により料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなどを  
  5点満点で評価したランキングです。香川県のベストレストラン2011は、ランクインした  
  20軒のうち17軒がうどん店という、なんとも“うどん県”らしい結果に。そんな中、6位に  
  寿司店、9位に天ぷら料理店、13位に鳥料理店がそれぞれランクインし、“健闘ぶり”を  
  見せています。  
   
  香川県のベストレストランランキングは、これまでにもうどん店がひしめく結果となって  
  いました。2010年はベスト30のうち26軒が、2009年はベスト20のうち13軒が、2008年は  
  総合トップ10すべてがうどん店でした。  
   
  “うどん無双状態”のランキングに、はてなブックマークのコメント欄には  
  「うどん屋ばっかりやないかー!」「もしくは寿司中川の大健闘」「久しぶりに腹筋が崩壊した」  
  といった声が集まっています。  
   
  ソース  
  http://news.ameba.jp/20111214-368/  
 

【食/香川】まさにうどん無双 香川県の食べログ「ベストレストラン2011」がすごい
22:45|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月24日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323827504/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/12/14(水) 10:51:44.89 ID:??? 
  12月12日に日本漢字能力検定協会は、2011年の世相を表す漢字として  
  「絆」が選ばれたことを発表。  
  それを受けて、南国生まれの恐竜の男の子であるガチャピン(5)は、  
  自身にとっての「今年の漢字」をブログで発表している。  
   
  ガチャピンが選んだ「今年の漢字」は「生」。  
  「生きていると、楽しいことも悲しいことも、うれしいことも、つらいことも  
  たくさんある。だから、泣いて、笑って、みんなで手をつないで生きていこう。  
  ぼくは、『生きる』ことの喜び、力、すばらしさを日本中、世界中のみんなから  
  教えてもらいました」と「生」を選んだ理由を綴る。  
   
  ガチャピンが選んだこの漢字に読者からは  
  「ガチャピン泣かすぜ!最高だよ!」  
  「ガチャピン素敵過ぎる...」  
  「思わず、ほろっときちゃった」  
  「なんだか元気が出たよガチャピンありがとう」  
  「ガチャピン泣かすことゆうね」  
  「うるっときた…大好きガチャピン!」  
  「ガチャピンの言葉に感動したよ」  
  など共感する声が多数書き込まれた。  
   
  ソースは  
  http://news.ameba.jp/20111214-124/  
  ガチャピン日記から、“今年の漢字。日本は「絆」、ぼくは…”  
  http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2011/12/20111212.html  
   画像は  
   http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/111212Gkanji1.jpg
 
   http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/111212Gkanji2.jpg
 
  関連スレは  
  【ことば】「今年の漢字」2011年は「絆」[11/12/12]  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323667449/l50  
 

【ちょっといい話】ガチャピンが選んだ「今年の漢字」に感激する人続出 (Amebaニュース)[11/12/14]
23:28|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月20日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1322708517/ 
 
1 名前:台風0号 ◆ZERO..733c @台風0号φφ ★[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:01:57.87 ID:??? 
   ネットユーザーが今年ネットで流行した言葉を決める「ネット流行語大賞2011」の結果が12月1日、  
  発表された。魔法の言葉「ポポポポ~ン」が金賞に輝いた。  
   
   「ポポポポ~ン」はACジャパン「あいさつの魔法。」CMに登場する言葉。同CMは東日本大震災の影響で  
  企業がCMを自粛するなか、穴を埋める形で大量に放送され、ネットではCMに登場するキャラクターを  
  題材にした擬人化イラストやMAD動画が多数投稿された。  
   
   銀賞はワールドカップで初優勝した女子サッカー日本代表の愛称「なでしこJAPAN」。  
  銅賞は、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」に登場するキュゥベエの勧誘文句「僕と契約して、  
  魔法少女になってよ!」をもじった「僕と契約して、◯◯になってよ!」だった。  
   
   ほかにも「ヤシマ作戦」「いいね!」「#edano_nero」「ダァシエリイェス!!」などネット発の言葉も上位に入った。  
  「ヤシマ作戦」はもとはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で実行された作戦。 攻撃兵器の電力を  
  集めるために日本中を停電状態にするというものだったが、それが転じて震災後に節電を呼びかける  
  プロジェクトの名称として使われた。  
   
   「いいね!」がFacebookの「いいね!」ボタンに由来する。「#edano_nero」(枝野、寝ろ)はTwitter発の流行語。  
  震災後、連日記者会見を行った枝野幸男官房長官(現経済産業大臣)の健康を気遣う言葉。  
  「ダァシエリイェス!!」は、京急電鉄の駅員の「ドア、閉まります」というアナウンスが「ダァシエリイェス!!」に  
  聞こえるとして、ネットで話題になった。「ダァシエリイェス」でプログラミングできるKQ言語が登場するなど、  
  ネタが広がっている。  
   
   ネット流行語大賞2011は産経新聞が企画し、ニコニコ動画など10サイトでアンケートを実施した。  
  15万人を超えるユーザーが投票したという。  
   
  ◆ネット流行語大賞2011  
   金賞 ポポポポ~ン  
   銀賞 なでしこJAPAN  
   銅賞 僕と契約して、◯◯になってよ!  
   4位  マル・マル・モリ・モリ  
   5位     ヤシマ作戦  
   6位  いいね!  
   7位     #edano_nero(枝野、寝ろ)  
   8位     ダァシエリイェス!!  
   9位  ブヒる  
   10位 アナロ熊、スカスカおせち、まんべくん  
   
   
  ▽ソース:ITmedia (2011/12/1)  
  http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/01/news037.html  
 

【調査】ネット流行語大賞2011、金賞は「ポポポポ~ン」…「いいね!」「ダァシエリイェス!!」も入賞[11/12/01]
05:37|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月19日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1323149309/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/12/06(火) 14:28:29.87 ID:??? 
  2011年12月4日、北京の繁華街に登場した微妙なゆるキャラ。  
  ある茶葉店の呼び込みのために登場した“急須くん”なのだが…。  
  チャイナフォトプレスの報道。  
   
  確かにユルい。ユルすぎるぐらいだが、日本のゆるキャラと違って、  
  ちっともかわいくない。  
  それでも多くの人が足を止め、この急須くんと記念撮影したそうだ。  
   
  ソースは  
  http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56651&type=  
  急須くん  
  http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp423610681.jpg
 
  http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp423610682.jpg
 
  http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp423610678.jpg
 
  http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp423610677.jpg
 
 

【キャラクター】ユルすぎ?全くかわいくない中国のゆるキャラ--北京市 (RecordChina)[11/12/06]
17:47|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月18日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321624881/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:01:21.06 ID:??? 
  マクドナルドは11月18日、同社を代表する冬の期間限定メニュー「グラコロ」  
  「チーズ グラコロ」と、今年から新たに登場する「トマトクリーム グラコロ」の  
  3商品を発表した。販売は11月25日から12月中旬まで(予定)の期間限定。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-18-200712.jpg
 
   
  「グラコロ」は1993年に初めて登場した人気メニュー。マカロニとエビが入った  
  クリームコロッケを特製バンズでサンドし、千切りキャベツを合わせ、刻みタマゴ  
  入りソースと特製ソースで味付けしたバーガーだ。  
   
  そんな「グラコロ」と「チーズグラコロ」の仲間に今年から加わるのが「トマトクリーム  
  グラコロ」。生玉ねぎとソテードオニオンにハーブを加えたトマトソースとクリーム  
  コロッケを組み合わせたもので、これまでの「グラコロ」とはひと味違う味が楽しめる。  
   
  価格は「グラコロ」が単品310円~320円、バリューセット630円~640円。  
  「チーズグラコロ」が単品330円~340円、バリューセット650円~660円。  
  「トマトクリーム グラコロ」が単品330円~340円、バリューセット650円~660円。  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116769.html  
   
  関連スレ  
  【新商品】「朝マック」に新レギュラー追加、「ツナマフィン」の期間限定を変更。  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321020115/  
   
  【新商品】マックに“韓国風”バーガー登場、「KBQバーガー」を期間限定販売  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1316702602/  
   
  【スィーツ】マックの「三角チョコパイ」復活、再販望む声に応え復活した昨年に続き。  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1317386315/  
 

【新商品】マックの「グラコロ」に新しい仲間、「トマトクリーム グラコロ」登場
09:44|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月08日

 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1322487871/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 22:44:31.37 ID:??? 
  “お好み焼き+ごはん”という「お好み焼き定食」が存在する関西で、同じ粉モノの  
  “ピザ+ごはん”、すなわち「ピザ定食」は受け入れられるのか――。  
   
  ドミノ・ピザは11月28日から、そんな「ピザ定食」の是非を問う投票を特設サイト  
  (http://pizza-gohan.dominos.jp)で開始した。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-28-111139.jpg
 
   
  「ピザ定食」は、お好み焼きやたこ焼きといった粉モノが多く食されている関西地区で、  
  ピザの主食としてのマーケット・シェア拡大を図るため、関西向けのメニューを開発した  
  ドミノ・ピザからの新提案。ピザとごはんを交互にかき込むのはアリなのか、ナシなのか、  
  世間に問うのが今回の提案だ。    
   
  この投票に合わせ、同社は関西営業所が昼夜を問わず試食に勤しんだ渾身の  
  一作「なにわのマヨネーズ・クワトロ」を開発。マヨネーズをたっぷりと使用したこってり  
  ピザで、炭火焼チキテリ、神戸長田ぼっかけピザ、マヨカルビ、マヨジャガの組み合わせ  
  が楽しめる。あくまでも「関西人の、関西人による、関西人のためのスペシャルピザ」  
  (同社より)のため販売は関西地区(大阪府、京都府、兵庫県のドミノ・ピザ販売店舗)  
  限定。  
   
  また、オンライン注文でのみ受け付ける。発売期間は11月28日から2012年3月下旬まで、  
  価格はMサイズ2,300円、Lサイズ3,540円。  
   
  皆さんは「ピザ定食」というスタイル、どう思う?  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116819.html  
 

【食】皆さんは「ピザ定食」というスタイル、どう思う? ドミノ・ピザが調査
22:44|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月06日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1320145212/ 
 
1 名前:無限の薫製φφ ★[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 20:00:12.32 ID:??? 
  https://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/e/9e009adf.jpg
 
   
  多くの人が一度は癒されたことがあるであろう国民的アニメ『サザエさん』。  
  その、『サザエさん』のキャラクターたちの身長が明らかになったとして  
  ネット上で話題になっています。  
   
  中でも特筆すべきは波平氏。なんと、あの年齢で178cmもあるというのです。  
   
  これを見たネットユーザーも  
   
  ・波平でけえwwwwww  
  ・全員同じ身長に見える  
  ・毛も身長に入れてるんだろ  
  ・サザエもっとたかいんじゃないか  
  ・あのハゲ俺よりでけぇのかよ。  
  ・これは設定ミスじゃね?  
  ・マジかよクールだな  
   
  と、やはり波平氏の背の高さに驚きを隠せない様子。  
  しかし、公式でも明言されていない身長が一体どこで明らかになったのか?  
  実はこれ、「身長くらべ」という身長を測るためのポスターに書かれている情報。  
  『サザエさん』一家の身長はもとより、『ドラえもん』や『アンパンマン』  
  『キティちゃん』などの身長も記載されています。  
   
  ちなみにこの「身長くらべ」というポスターですが,  
  他のバージョンもあるそうで、そちらでは『ピカチュウ』や『ケロロ軍曹』『リラックマ』  
  『うずまきナルト』などの身長が書かれているとのこと。もしかしたら、他にもバージョン  
  があるのかもしれませんが、一体どこで入手できるんでしょうか?  
   
   
  秒刊サンデー  
  http://www.yukawanet.com/archives/3993983.html  
   
   
  ※たぶん元ネタのブログ  
  波平さんの身長は・・・  
  http://blogs.yahoo.co.jp/yoroforzafcgifu/45119221.html  
  http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1d/d3/yoroforzafcgifu/folder/381689/img_381689_45119221_0?1307015156  
  http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1d/d3/yoroforzafcgifu/folder/381689/img_381689_45119221_1?1307015156  
   
  磯野家のトリビア  
  よくスーパー銭湯に行くんです。そこの脱衣場の壁に、大きなシートが貼ってあります。  
  http://hamiltonhotel.jugem.jp/?eid=111  
  http://hamiltonhotel.img.jugem.jp/20110708_2035984.jpg
 
 

【話題】波平氏178cm 「サザエさん」登場人物の身長が明らかに?!そのデカさに驚く人続出
22:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: