【食】吉野家「次世代型牛丼」17日から本格実施
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1305207557/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:39:17.33 ID:???
. 牛丼チェーン大手「吉野家」を展開する吉野家ホールディングスは12日、
吉野家の牛丼並盛りの具材の分量を戦後初めて変えると発表した。
牛丼のご飯を従来の260グラムから250グラムに減らし、具は
85グラムから90グラムに増やす。大盛りと特盛りの分量は変えない。
ご飯の消費が減って肉類の消費が増えた現代人の食生活に
合わせた「次世代型牛丼」と説明している。
5月1日から順次導入しており、17日から本格実施する。
(2011年5月12日22時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110512-OYT1T01054.htm
9 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:43:08.35 ID:b60ZWEM8
声を大にして宣言する事なのか?
18 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 23:03:53.24 ID:mnzqFhTt
>>9
大にして発表しなきゃ気がつかないだろ
差し引きマイナス5グラムとか
35 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/05/13(金) 00:01:12.69 ID:qMV3Pc+Q
>>9
無料で宣伝できるだろ。
吉野家はもっとそばを扱う店舗を増やしてほしい。
52 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/05/13(金) 09:08:54.10 ID:Upwqyobf
明らかに具が少ないときは
店員さんに言えば具を多く入れてくれるよ。
コツは丼を受け取って5秒以内に指摘すること。
一番重要なのは恥ずかしがらずに勇気を持つこと。
57 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 09:54:14.48 ID:n+AK4qmi
>>52
貧乏は勇気があるんだな
67 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/05/13(金) 15:25:53.41 ID:d6oZ7Wn9
>>57
貧乏は吉野家へなんぞ行かないよ。
俺は吉野家近くの食堂に行く。
うどん120円~。カレー(具なし)230円。
天ぷら定食380円。すき焼き定食480円。
水を入れるコップがワンカップで席は基本相席。
定食のご飯は「普通」が「大盛」状態。
吉野家よりも安くて、腹いっぱいになる