【暮らし】夫婦円満の秘訣は「風呂掃除」 実際やる夫は…2割強[11/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1318475519/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/10/13(木) 12:11:59.46 ID:???
夫婦円満の秘訣(ひけつ)は風呂掃除-。
カビ取り剤など住居用洗剤の製造・販売の「ジョンソン」(横浜市中区)が行った
意識調査で、こんな実態が分かった。
調査は9月6、7の両日、インターネットで男女各700人に行った。
それによると、「夫がやってくれるとうれしい家事」は「浴室の掃除」が39・3%で
最も多かった。
「ゴミ出し」「食後の片付け」「食事を作る」「トイレ掃除」の順で続いた。
実際に浴室掃除を夫が行っているのは21・5%で、61・2%は妻が担当している
と回答。
ただ、浴室掃除を夫が担当している家庭は比較的多く、トイレ掃除は9・5%、
リビング・寝室の掃除は7・5%だった。
また、夫が家事を行った際に渡す場合の小遣いの金額は、
「浴室の掃除」は平均1202円で、「食事を作る」(2960円)より低かった。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111013/ecc1110131058001-n1.htm
ジョンソン http://www.johnson.co.jp/
4 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:15:33.97 ID:AWwjGhPm
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
6 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:24:27.11 ID:dlPPtjqB
>>4
こっち見んなw
66 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/16(日) 13:03:54.19 ID:a65LCb33
>>4
スレタイみて、「やる夫ってw」って思ってスレのぞいたら
案の定やる夫が嬉しそうにスレにいてワロタwww
8 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/13(木) 12:27:14.88 ID:ENnoEQ+/
> /⌒ ⌒\
> /( ●) (●)\
> /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
> | |r┬-| |
> \ `ー'´ /
>
>実際 やる夫 (1980年~)
結構年食ってるんだな
44 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/15(土) 09:50:39.61 ID:rGesbTF3
>>8
いろいろなやる夫スレ見てると、だいたい20代中盤から30代前半くらいの
設定にしてるところが多いと思う。
精神年齢的には10代で。
19 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 13:12:41.48 ID:XPFsqiau
フロはいいよ、トイレは夫にやって欲しい。
男って女だと想像しないような所に
尿散らしてるじゃん?
なぜ壁に尿が…?
ってしばらく悩んだよ。
22 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/13(木) 13:26:29.86 ID:a2uJsG+c
>>19
ティンティンが曲がっているんじゃね?
今度良く見て下さい
33 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:09:42.44 ID:hUChrGvT
>>19
早い所トイレ掃除やらせてみるといい。
自分で気が付いて座り小便するから。
ソースは私。
20 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 13:18:24.87 ID:CKVIEgio
やってたが浮気されて別れたぞ?
21 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 13:19:31.39 ID:w3VcNyzT
>>20
便利な男だったわけだ。
57 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/15(土) 21:42:28.61 ID:pENNXOx4
>20
おまえはおれか(;_;)
59 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/15(土) 21:53:55.62 ID:WyRx3ijy
>57
__
.-´ ``ヽ
/ `ヽ
/ ノ ヽ
/ (●) \ ヽ
|::::: ⌒ (● ) | やるせないお
ヽ ゝ ⌒:::::::: |
ヽ へ :::::::: |
人 /
/ _ノ
|
28 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/13(木) 14:57:25.85 ID:a4tD5KdH
>また、夫が家事を行った際に渡す場合の小遣いの金額は、
>「浴室の掃除」は平均1202円で、「食事を作る」(2960円)より低かった。
なんで自分が仕事で稼いだ金なのに
女がやるべき仕事やらされて小遣いみたいにもらってんだyo・・
35 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/14(金) 10:03:18.45 ID:t8Z/tiRt
>>28
いつまでも母ちゃんに風呂掃除させんなよ
60 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/15(土) 22:19:47.57 ID:jR8psyjH
40男の俺の日常
1)洗たくを週1回まとめてする。後、部屋着と外に着て行く服は別でクリーニングに
月1回ペースで出す。
2)トイレ、風呂、部屋の掃除は、なるべく早く仕事から帰ってマメにやる。
そして、休日にこれらをしないで、なるべく外出する。
3)外出しない休日は、綺麗な部屋を満喫しながら楽しみ、凝った料理なんかもする。
でも、俺!独身!!!!!!!!なんでだろ?
もしかして神経質すぎるのかなあ??????????????
1)洗たくを週1回まとめてする。後、部屋着と外に着て行く服は別でクリーニングに
月1回ペースで出す。
2)トイレ、風呂、部屋の掃除は、なるべく早く仕事から帰ってマメにやる。
そして、休日にこれらをしないで、なるべく外出する。
3)外出しない休日は、綺麗な部屋を満喫しながら楽しみ、凝った料理なんかもする。
でも、俺!独身!!!!!!!!なんでだろ?
もしかして神経質すぎるのかなあ??????????????
62 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/15(土) 22:48:52.84 ID:ghv5xJgr
>>60
私、それ以上にやってるけど、独身だよ
神経質じゃなくて、女ならそれくらいは当たり前だし
65 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/10/16(日) 12:42:12.97 ID:p9HPxODb
>>60>>62
いやw家事と独身関係ないからw
学生の頃一人暮らししてた俺の汚部屋掃除してくれたのが今の妻だわ
63 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 22:49:10.59 ID:EFiDn7xw
風呂掃除ってお風呂入った時に、上がる前に軽く磨いてシャワーとかで流すだけで十分だろ
なんでわざわざ別に風呂掃除の時間なんて取る必要があるんだよ?
64 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:26:36.26 ID:8UI1vcmL
>>63
浴槽はいいけど、風呂床とか結構カビやすくないか
67 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 13:22:10.81 ID:gAxUj+Bw
>>1
>>また、夫が家事を行った際に渡す場合の小遣いの金額は、
>>「浴室の掃除」は平均1202円で、「食事を作る」(2960円)より低かった。
これ月額だよな・・・