【終わりなきMy わんこ】一人でも多く行くモーニング娘。’16コンサートツアー秋〜My VISION〜盛岡公演
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1475399957/
1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 18:19:17.17 0.net
半年ぶりのモーニング娘。’16の岩手公演が残り1週間を切りました
朝晩は冷えますが日中は暖かい陽気でまさにコンサート&観光には絶好の季節
3連休の初日コンサートも楽しみながら盛岡を楽しんでください
7 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 18:26:26.23 0.net
今シーズンは国体と重なって宿確保できなかったから
終演後すぐ仙台移動になって残念
13 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 18:37:22.40 0.net
>>7
最終の仙台行き新幹線結構遅いよ!
12 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 18:36:49.02 0.net
>>1乙
支援
スレ主は盛岡の人?
14 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 18:37:59.57 0.net
三連休パス無いのかな?
55 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/03(月) 02:06:19.90 0.net
>>14
遅レスでゴメン
三連休パスあるよ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=0&cmb_placearea=2&cmb_placepre=0&txt_year=2016&txt_month=10&txt_day=8&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=76&ctl00.y=19&GoodsCd=2230
58 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/03(月) 07:36:31.17 0.net
>>55
ありがとう!
私は岩手人だけどこれあると遠征してもらえるね
次のツアーも盛岡あってほしいから満員御礼なるといいな
22 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 19:17:08.60 0.net
盛岡に行くたび違う昼食に挑戦してるんですが
冷麺→前沢牛→じゃじゃ麺と来て
次は何が良いですかね
23 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 19:31:29.23 0.net
>>22
駅前の(本当の真ん前に)うま舎は夜は居酒屋だけど昼はランチをやってる
岩手の地元の魚とかも食べられて料金もリーズナブル
うま舎(食べログ)
https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001183/
あと駅に隣接している駅ビルフェザンの地下にある清次郎という寿司屋もおすすめ
26 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 19:51:27.78 0.net
番外編
9月末で閉鎖になった盛岡の名所・盛岡バスセンター
http://i.imgur.com/BY9p76f.jpg

年季の入った床
http://i.imgur.com/Pn2jwB1.jpg

バス発着所(タワーぽいのは電力会社の鉄塔)
http://i.imgur.com/Tg6WduB.jpg

http://i.imgur.com/Yd6r5TJ.jpg

時代を感じさせる路線図の看板
http://i.imgur.com/nHu7jWS.jpg

最終日のバス切符
http://i.imgur.com/CJTD3lO.jpg

27 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/02(日) 19:51:57.32 0.net
>>1乙
俺も盛岡市民だけどこの>>1は誰なんだろうかといつも疑問になる
もしかして会ったことあるんだろうか
100 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 08:10:58.65 0.net
10月8日のめんこいテレビ「ハッピーサタデー」(AM10:40〜)にモーニング娘。’16生出演決定キター!
※出演メンバーは未定
107 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 10:50:04.13 0.net
3日間新幹線で参戦予定なんだけどその都度チケット買うより三連休パス+特急券のがお得?
108 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 10:59:06.91 0.net
>>107
東京からだと往復運賃より二千円ほどお得
112 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 13:01:13.27 0.net
今年は勤務の巡り合わせが悪くてギリ着で終わったら帰る
うま舎には毎回お世話になってただけに残念
けど帰りは少し時間あるからなんか食べたいな
113 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 14:18:11.01 0.net
>>112
海鮮系なら駅ビルの地下にある磯よしがおすすめ
手軽に定食とか丼ものが食べられるよ
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6014/640x640_rect_6014979.jpg

136 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/04(火) 23:49:21.59 0.net
盛岡から宇都宮に日帰りで参戦したことあるけど宇都宮市文化会館は駅から遠くて夜公演終わりがきつかった
タクシー飛ばして最終新幹線にギリギリだったな
盛岡は駅の真裏だから無駄に便利
139 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/05(水) 04:58:12.97 0.net
終演後の盛岡→仙台の高速バスには乗れるかね定員オーバーになるかね
175 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/05(水) 22:27:57.59 0.net
秋田人だけど盛岡でやってくれるだけでもすごくありがたいし青森から参戦する人もそう思ってるはず
同じ東北でも仙台とか郡山だとさすがに遠すぎるからね
181 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 00:08:56.46 0.net
>>175
秋田の人って仙台すら遠いのか大変だな
楽しみあるの
193 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 07:22:03.06 0.net
今盛岡のチェックしてるけど光原社はこないだ行ったから
近くで行けそうなの八幡宮と高松公園くらいかな
198 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 10:03:30.33 0.net
>>193
バスセンターの先にある鉈屋町界隈もオススメ
東北地方ならではの古い町並みを見ることができる
一角にある大慈清水は平成の名水100選にも選ばれてる
http://machinokatachi.main.jp/03/03_natayacho.html
204 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 12:30:15.21 0.net
>>198で紹介してる鉈屋町の近くにあさ開の酒蔵と販売所があるよ
202 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 12:19:22.04 0.net
205 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 12:41:30.99 0.net
>>198
いいね
>>202
岩手山こないだは翌日ちょっとだけ顔出したね
>>204
初日に荷物増やしたくないけど小さい瓶探すかな
221 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 23:34:55.40 0.net
>>202
風さむき岩手のやまにわれらいま校歌をうたふ先生もうたふ
225 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 00:05:51.36 0.net
>>221
啄木先生?
226 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 00:11:57.04 0.net
>>225
賢治先生です
217 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/06(木) 22:53:46.25 0.net
どんどん天気予報悪くなってきたなorz
駅から濡れずにマリオスに入る方法なら知ってるけど
252 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 12:38:29.48 0.net
>>217
これ教えてあげたほういいかも
258 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 14:00:40.61 0.net
>>252
駅1Fのマツキヨの側のエスカレーター降りて地下道西口方面に行くのまでは分かるんだけど
そのまま出ると少しだけだけど屋根ない所なんだよな
まったく濡れないルートあったっけ
232 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 01:05:20.75 0.net
東北シリーズ踏破の熱い週末がやってくるわ
3日とも日帰りにしようか盛岡には泊まって朝っぱら福田パン食おうかちと迷う
235 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 01:39:55.44 0.net
>>232
どこ住まい?
全部日帰りとかハードやな
自分は仙台公演の後仙台に泊まろうとしたけどなかなか手頃な宿が無くて郡山で1泊
244 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 12:17:08.32 0.net
>>235
山形だから日帰りコースでもいけちゃう
一方その気になればネカフェででもカラオケでも泊まっちゃうけど
245 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 12:18:22.56 0.net
今日の盛岡は快晴だよー
https://pbs.twimg.com/media/CuIANbNVMAAcSaE.jpg

246 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 12:20:30.76 0.net
行きの新幹線の指定いい時間帯のないな
248 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 12:25:27.23 0.net
>>246
もともと東北新幹線は本数少ないので
東海道新幹線の感覚でいると痛い目にあう
271 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:11:58.95 0.net
図解ガイド付き
盛岡市民文化ホールまでの(なるべく濡れずに行く)道
1.まずは新幹線の改札口を出て10m先の右手側に1階に降りるエスカレーターがあります
http://i.imgur.com/3X1dA8J.jpg
もう少しまっすぐ行くと左手側に福田パンなどを売ってるアンテナショップがあります
http://i.imgur.com/tUY7Vas.jpg
実はもう少し先に行くとマリオスの2階につながる連絡路がありますがなるべく濡れないためには1のルートで
2.エスカレーターを降りるとマツモトキヨシやお土産屋が左側にずらっと並んでいます
http://i.imgur.com/C6EyuEc.jpg
時間のある人はここで時間を潰すのもいいでしょう
先を急ぎたい方は地下に降りるエスカレーターで
http://i.imgur.com/fAUpCtn.jpg
盛岡市民文化ホールまでの(なるべく濡れずに行く)道
1.まずは新幹線の改札口を出て10m先の右手側に1階に降りるエスカレーターがあります
http://i.imgur.com/3X1dA8J.jpg

もう少しまっすぐ行くと左手側に福田パンなどを売ってるアンテナショップがあります
http://i.imgur.com/tUY7Vas.jpg

実はもう少し先に行くとマリオスの2階につながる連絡路がありますがなるべく濡れないためには1のルートで
2.エスカレーターを降りるとマツモトキヨシやお土産屋が左側にずらっと並んでいます
http://i.imgur.com/C6EyuEc.jpg

時間のある人はここで時間を潰すのもいいでしょう
先を急ぎたい方は地下に降りるエスカレーターで
http://i.imgur.com/fAUpCtn.jpg

272 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:20:10.92 0.net
3.地下に降りて右側が地下連絡通路です
http://i.imgur.com/NXmLkJz.jpg
左側にはファミリーマートがあるので飲み物を買いたい人はご利用ください
4.地下連絡通路をひたすらまっすぐ200mぐらい進むと地上への出口です
http://i.imgur.com/cPZwx78.jpg
5.ここから屋根のあるところまで30m
急ぐ気持ちを押さえて車に注意!
http://i.imgur.com/CfJDPde.jpg
6.ついに着いた…ここが盛岡市民文化会館…ゴールです
http://i.imgur.com/i9K26CF.jpg
7.階段を登るとホール入り口
頑張っていきまっしょい!
http://i.imgur.com/RGUVK1C.jpg
http://i.imgur.com/NXmLkJz.jpg

左側にはファミリーマートがあるので飲み物を買いたい人はご利用ください
4.地下連絡通路をひたすらまっすぐ200mぐらい進むと地上への出口です
http://i.imgur.com/cPZwx78.jpg

5.ここから屋根のあるところまで30m
急ぐ気持ちを押さえて車に注意!
http://i.imgur.com/CfJDPde.jpg

6.ついに着いた…ここが盛岡市民文化会館…ゴールです
http://i.imgur.com/i9K26CF.jpg

7.階段を登るとホール入り口
頑張っていきまっしょい!
http://i.imgur.com/RGUVK1C.jpg

274 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:37:25.93 0.net
>>271
>>272の画像を撮りに駅構内歩いていたらIGR(いわて銀河鉄道)の乗り場に100人近くのJK(DKも3割いたが)溜まっていた
線路に車が進入して列車がストップしたらしい…
>>272の画像を撮りに駅構内歩いていたらIGR(いわて銀河鉄道)の乗り場に100人近くのJK(DKも3割いたが)溜まっていた
線路に車が進入して列車がストップしたらしい…
276 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:42:51.53 0.net
>>274
ここで説明するためにわざわざ駅まで撮りに行ったのかよw
乙でした
277 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:48:14.19 0.net
>>276
それもあるけどw
半分はちょっと気持ちを高めようとして行った
ある意味儀式?ローテーション?みたいなもんかな
300 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 22:53:17.00 0.net
>>277
ルーティンちゃうんかい!?
275 名前:名無し募集中@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:38:00.51 0.net
前回来た時機関車の模型を見るのを忘れた
なかなか精巧に出来てるそうで
278 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 20:51:02.54 0.net
>>275
盛岡機関区の力作だから見て行ってや
そもそもこの会場があるエリアは昔国鉄盛岡工場と機関区があったんだよ