ほのぼのニュース+

2011年12月03日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321971027/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 23:10:27.46 ID:??? 
  ロッテリアは“いい肉の日”の11月29日から、国内最高峰の和牛を使用した  
  “ご褒美”バーガーとして、「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」と「近江牛  
  メンチカツバーガー」の販売を開始する。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-21-185940.jpg
 
   
  今回登場する2つのメニューは、昨年、年に一度の期間限定商品として  
  登場した「はみだしステーキバーガー」に続く“ご褒美”バーガーの新作。  
   
  「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」は、3ミリミンチ肉と10ミリダイス肉の  
  ミックスバランスにより、高級ステーキのような食感とジューシーな旨みを  
  堪能できる100グラムのハンバーグステーキが主役だ。味付けはハンバーグ  
  ステーキに負けない赤ワインソースとアリゴソースで、米粉バンズにサンドして  
  仕上げている。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-21-190224.jpg
 
   
  一方の「近江牛メンチカツバーガー」は江戸時代からの由緒あるブランドで  
  ある近江牛を使用したメンチカツパティが主役。オニオン ソテー、赤パン粉、  
  白こしょう、ナツメグ、ガーリックで味を調えている。  
   
  価格は「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」が1,800円(税込み)、  
  「近江牛メンチカツバーガー」が580円(同)。  
   
  ロッテリア  
  http://lotteria.jp/index.html  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116781.html  
 

【新商品】ロッテリアが1800円バーガー、“ご褒美”バーガー新作は松阪牛と近江牛を使用。
22:52|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月02日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319611063/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/10/26(水) 15:37:43.61 ID:??? 
  「北海道の女性は理容室に行く?」  
  「『くさい』けど『臭う』わけじゃない」  
  「タコはまるごと食べるのです!」――。  
  エッセイストの千石涼太郎さん(47)が、道産子特有の行動様式をつづった  
  「不思議の大地 なまら北海道」(廣済堂出版)を発刊した。  
   
  著書は「道民性」「北海道生活」「北海道の食」「北海道弁」「北海道再生の道」の5項目に大別、  
  項目ごとに4~19の特徴を配し、北海道を描いている。  
   
  千石さんは小学5年生まで小樽に在住、その後、岩手県や埼玉県で暮らし、  
  2008年に札幌に戻ってきた。  
   
  著書は札幌に戻って以降、自身が改めて気付かされた言葉や行動形式などをメモ帳に書きとめ、  
  まとめた。  
   
  千石さんは  
  「この本が新しい北海道の気付きのきっかけとなって、北海道をより魅力をもってみつめてもらえれば」  
  と話している。1冊900円(税別)。  
   
  ソースは  
  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111025-OYT8T00027.htm  
  「不思議の大地 なまら北海道」を発刊した千石さん  
  http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111025-987760-1-L.jpg
 
 

【書籍】「北海道の女性は理容室に行く?」「タコ丸ごと食べる」 道産子の特徴、本に--エッセイスト・千石涼太郎さん[11/10/25]
22:39|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724760/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:12:40.51 ID:??? 
  旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人トリップアドバイザーは10月26日、旅行者からの  
  クチコミをもとにした、「トラベラーズ チョイス 世界のグルメ都市ランキング 2011」を発表した。  
   
  その結果、アジアのグルメ都市トップ10ではタイのバンコクが1位に選ばれたほか、日本から  
  札幌(5位)、京都(7位)、大阪(9位)の3都市が選ばれている。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-26-152059.jpg
 
   
  このランキングはトリップアドバイザーに投稿された口コミでの5段階評価をもとに、独自のアルゴリズム  
  で集計、発表したもの。アジア、ヨーロッパ、中南米、米国、カナダ、南太平洋、インドの全7エリアの  
  トップ10、合わせて世界70の都市が“グルメな都市”に選出された。  
   
  各エリアのトップ10の中から、アジアのトップ10を見ていくと、次のような結果となっている。  
   
  ◎アジアのグルメ都市ランキング(トリップアドバイザー調べ)  
  1位 バンコク(タイ)  
  2位 香港(中国)  
  3位 スミニャック(バリ)(インドネシア)  
  4位 シンガポール(シンガポール)  
  5位 札幌(日本)  
  6位 ホイアン(ベトナム)  
  7位 京都(日本)  
  8位 ソウル(韓国)  
  9位 大阪(日本)  
  10位 サムイ島(タイ)  
  ※上記以外のランキングは特設ページ参照(http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food)  
   
  アジアのグルメ都市ランキングでは、日本から札幌、京都、大阪の3都市と、最も多くの都市が選ばれる  
  結果に。また、ほかのエリア、例えばヨーロッパでは1位に選ばれたフィレンツェをはじめトップ10中5都市が  
  イタリアから選ばれるなど他の都市を圧倒。  
   
  米国のトップ10はケイジャン料理やクレオール料理で知られるニューオリンズが1位に、カリフォルニアワイン  
  の産地として知られるナパが2位に選ばれている。  
   
  トラベラーズ チョイス 世界のグルメ都市ランキング 2011(トリップアドバイザー)  
  http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111016591.html  
 

【調査】アジアのグルメな都市1位は? 日本からは札幌・京都・大阪がランクイン
01:46|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年12月01日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724976/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:16:16.96 ID:??? 
  日本の国民食ともいえるカレーとラーメン、何らかの理由で3日間食べ続けるとしたらどっち?――。  
   
  この悩ましいテーマに白黒つけるべく、リクルートが運営するIT製品情報サイト「キーマンズネット」は、  
  投票形式でアンケートを実施した。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-27-133355.jpg
 
   
  その結果、「カレーライス」は67%、「ラーメン」は33%となり、ダブルスコアでカレーライス派が多い結果に。  
  「どうせ連続ならご飯を食べたい」という日本人の“コメ文化”を反映しているとともに、「え?カレーって  
  大量に作って連続で食べるのが普通じゃないの?」という自炊カレー派、「とにかくカレーが大好き!」  
  というコメントが多く寄せらた。  
   
  対する「ラーメン」派は「味が豊富」と反論するも、野菜・栄養不足に陥りそうという不安も見え隠れしている。  
  そもそもカレーは作り置きができるが、ラーメンはその都度作るため、コスト・手間の面が考慮されたことも、  
  カレーが支持される理由になっているのかもしれない。  
   
  具体的に寄せられたコメントは次の通り。  
   
  ◎カレーライス派  
  ・今年の震災ではまさに仙台で被災しましたが、電気は5日目に復旧、水道は1週間、ガスは1か月復旧に  
  かかり、特に震災直後の3日間は駄菓子とお茶だけの極貧生活で8kgも痩せました。電気復旧後は  
  お湯を沸かすことができましたが、カップラーメンはさすがに朝昼晩と食べるわけにはいきませんでした。  
  1週間して、災害支援で届いたインスタントながらカレーの美味しいこと、米が食べられたこと、まさに  
  忘れられません。(40代・男性)  
   
  ・我が家はカレーが作られると3日間続くのがデフォルトなので慣れています。(30代・男性)  
   
  ・小学生の時、カレーを食べ続けるとインド人みたいに“ほり”の深い顔になれると信じ、毎日毎日食べた  
  経験あり。もちろん願いはかなわなかったが、今思えば飽きずに食べ続けられたことにびっくり…。(20代・女性)  
   
   
  ◎ラーメン派  
  ・ラーメンなら醤油味、味噌味、塩味、つけ麺、タンメンなど、いろいろな味を楽しめるから。(30代・女性)  
   
  ・バリエーションが無限にある。カレーが食べたければカレーラーメンにすればよい。(30代・男性)  
   
  ・麺類大好きです。3食のうち1食は麺類(ラーメン、そば、うどん、スパゲッティなどなど)食べないと調子が  
  でません。だから毎日食べても苦になりません。(40代・男性)  
   
  皆さんは連続で食べるとしたら、カレーとラーメンどっちを選ぶ?  
   
  3日間、食べ続けるとしたら?(キーマンズネット)  
  http://www.keyman.or.jp/at/network/remote/30004354/  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111016599.html  
 

【調査】“3日連続”カレーかラーメンか、食べ続けるとしたらどっちを選ぶ?
02:39|この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年11月28日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724560/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:09:20.62 ID:??? 
  涼しくなる秋、寒くなる冬にピッタリの料理といえば、なんと言っても鍋料理。昔から親しまれてきた  
  定番の鍋に加え、近年は「火鍋」などの海外からやって来た鍋や、「トマト鍋」や「チーズ鍋」と  
  いった新しいタイプの鍋も登場するなど、新興の鍋メニューもジワジワと人気が出てきている。  
   
  そうした中、リクルートのクーポンマガジン「HOT PEPPER」は、「みんなの食べたい鍋ランキング2011」  
  のアンケート調査を実施した。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-27-151924.jpg
 
   
  この調査は「HOT PEPPER」の読者、20~50代の男女2,189人を対象に行われたもの。  
  まず、単刀直入に「好きな鍋」についてたずねたところ、その結果は次のようになった。  
   
  ◎「好きな鍋」ランキング  
  1位 キムチ鍋(347票)  
  2位 すき焼き(295票)  
  3位 モツ鍋(282票)  
  4位 しゃぶしゃぶ(194票)  
  5位 鶏の水炊き(166票)  
   
  1位に選ばれた「キムチ鍋」は、昨年の同ランキングでもダントツの1位。投票の理由としては、  
  「発汗作用があるし、辛さが元気をくれるので」(31歳女性)とキムチの辛さで体が温まるという意見が  
  多く寄せられた。また、「おかずにもつまみにも万能な一品だから」(40歳女性)と、冬だけではなく、  
  オールシーズンOKという人も。スープが肉でも魚介でも合う万能さも魅力のようだ。  
   
  また、2位の「すき焼き」は「甘さが好きだし、家族団欒な感じがするから」(39歳男性)、5位の「鶏の  
  水炊き」はあっさり味が好みの人から票を獲得。シンプルなだけに素材の旨みを堪能でき、タレで  
  好みの味付けができる“個食”の自由さもあることがポイントとなる投票が多くみられた。  
   
  続けて、“海外の友だちに言いたい「これぞ日本の鍋」”との視点で投票を実施。  
  その結果は次のようになっている。  
   
  ◎海外の友達に言いたい「これぞ日本の鍋!」  
  1位 すき焼き(520票)  
  2位 おでん(303票)  
  3位 ちゃんこ鍋(268票)  
  4位 寄せ鍋(232票)  
  5位 しゃぶしゃぶ(121票)  
   
  全体的に海外でも知られている知名度や日本的な味付け、食べやすさなどを考慮した鍋がランクイン。  
  1位の「すき焼き」は「坂本九さんの歌が有名なので興味をもたれそう」(56歳男性)、「ネームバリューがある」  
  (42歳男性)と知名度先行型の評価が多い。2位の「おでん」は「コンビニでも買えるほどポピュラー」  
  (29歳女性)、「ダイコンなど日本の食材を和風の味付けにしているから」(36歳女性)と、手軽さの中にも  
  和風を感じられる要素があるとの声が多く寄せられた。  
   
  また、3位の「ちゃんこ鍋」は「相撲取りの食事だ、と説明できるので」(31歳女性)、「海鮮や肉、野菜と  
  盛りだくさん。両国に案内したい」(35歳女性)  
  と、文化や観光面も兼ね合わせて紹介できることがポイントに上がっている。  
   
  さらに細かく、サラリーマンには「おごられたい鍋」、20代OLには「一度試してみたい鍋」についても質問。  
  結果は次のようになっている。  
   
  ◎サラリーマン男女に聞いた「おごられたい鍋」  
  1位 フグちり  
  2位 すき焼き  
  3位 しゃぶしゃぶ  
  4位 カニしゃぶ  
  5位 すっぽん鍋  
   
  このランキングでは、自分では高くて無理というお鍋でも、御馳走してもらえるなら……という期待のこもった  
  高級かつ豪華な鍋がランクイン。特に世代別で差が見られ、例えば20~30代は「なかなか自分では  
  買えない」(25歳女性)などの評価ポイントで4位の「カニしゃぶ」への投票が多く、40~50代は「本物は  
  高くて食べる機会がないから」(56歳男性)、「おいしいとは聞くが食べるチャンスが無いので」(40歳女性)の  
  理由で1位の「フグちり」への投票が多数を占めた。  
   
  >>2に続く  
  http://www.narinari.com/Nd/20111016601.html  
 

【調査】「みんなの食べたい鍋ランキング2011」、好きな鍋1位はキムチ鍋…HOT PEPPER
22:46|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1320212798/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/11/02(水) 14:46:38.16 ID:??? 
  赤ちゃん本舗は11月1日、今年の「赤ちゃんのお名前ランキング」を発表した。  
   
  このランキングは、赤ちゃん本舗の会員情報のうち、2011年1月1日から10月20日までに  
  誕生した子どもの名前を対象に調査したもの。  
  調査件数は70,588件で、内訳は男の子が36,067件、女の子が34,521件だった。  
   
  その結果、男の子のトップは  
  「蓮(レン)」で、以下、  
  「悠真(ユウマ)」  
  「大翔(ヒロト)」  
  「翔太(ショウタ)」  
  「颯太(ソウタ)」  
  「悠人(ユウト)」  
  「蒼空(ソラ)」  
  「翔(ショウ)」  
  「悠斗(ユウト)」  
  「大和(ヤマト)」の順に。  
   
  女の子のトップは  
  「結愛(ユア)」で、これに  
  「結菜(ユウナ)」  
  「葵(アオイ)」  
  「陽菜(ヒナ)」  
  「結衣(ユイ)」  
  「咲希(サキ)」  
  「さくら(サクラ)」  
  「愛菜(マナ)」  
  「凜(リン)」  
  「莉子(リコ)」と続いている。  
  (※読みはそれぞれ一例)  
   
  男の子の名前は過去の傾向と同様、「悠真」「悠人」「悠斗」と今年も「悠」から始まる名前が  
  人気に。  
  女の子は芦田愛菜ちゃんの人気の影響か、「愛菜」が昨年39位から8位へと躍進している。  
   
  また、この調査では、5人に1人が「ほかの子とは違うオンリーワンの名前」を付けていることも  
  わかった。なるべく人とかぶらない、オリジナルの名前をつけたい人も多いようだ。  
   
  ソースはナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116650.html  
  ■アカチャンホンポ http://www.akachan.jp/  
   2011/11/01 2011年お名前ランキング大発表(PDFファイル)  
   http://www.akachan.jp/company/news_release/news/pdf/000542.pdf  
 

【調査】赤ちゃんの名前ランキング、男の子は「蓮」&女の子は「結愛」が1位[11/11/02]
04:47|この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年11月24日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321971027/ 
 
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 23:10:27.46 ID:??? 
  ロッテリアは“いい肉の日”の11月29日から、国内最高峰の和牛を使用した  
  “ご褒美”バーガーとして、「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」と「近江牛  
  メンチカツバーガー」の販売を開始する。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-21-185940.jpg
 
   
  今回登場する2つのメニューは、昨年、年に一度の期間限定商品として  
  登場した「はみだしステーキバーガー」に続く“ご褒美”バーガーの新作。  
   
  「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」は、3ミリミンチ肉と10ミリダイス肉の  
  ミックスバランスにより、高級ステーキのような食感とジューシーな旨みを  
  堪能できる100グラムのハンバーグステーキが主役だ。味付けはハンバーグ  
  ステーキに負けない赤ワインソースとアリゴソースで、米粉バンズにサンドして  
  仕上げている。  
   
  http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-21-190224.jpg
 
   
  一方の「近江牛メンチカツバーガー」は江戸時代からの由緒あるブランドで  
  ある近江牛を使用したメンチカツパティが主役。オニオン ソテー、赤パン粉、  
  白こしょう、ナツメグ、ガーリックで味を調えている。  
   
  価格は「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」が1,800円(税込み)、  
  「近江牛メンチカツバーガー」が580円(同)。  
   
  ロッテリア  
  http://lotteria.jp/index.html  
   
  ナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116781.html  
 

【新商品】ロッテリアが1800円バーガー、“ご褒美”バーガー新作は松阪牛と近江牛を使用。
09:23|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年11月21日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321510810/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/11/17(木) 15:20:10.34 ID:??? 
  「ポンキッキ」シリーズの人気キャラクター・ガチャピンが、冬眠に入ろうとする様子を  
  ブログに掲載している。  
  布団に入ったガチャピンは、「みんな、春になったらまた会おうね!」とメッセージを  
  残している。  
   
  ガチャピンは11月16日のブログ記事で、  
  「お昼ごはんをたくさん食べて、お腹いっぱいになったので、冬眠しようと思います」  
  といきなり冬眠スタートを宣言。  
  同記事にはガチャピンが布団にくるまっている様子を写した画像も投稿されており、  
  「おやすみなさーい (=^ー^)ノ彡☆」と冬眠に入る様子が逐一報告されている。  
   
  ガチャピンが冬眠ということは、これからは相棒のムックだけで仕事をこなすのか?  
  と思われたものの、続いてガチャピンは「ふぁぁ、おはよう。やっぱり今回も冬眠失敗!   
  さっ、お布団を片付けようっと」とあっさり起床。  
  ガチャピンは残念かもしれないが、ファンやムックは一安心だ。  
   
  毎年冬眠を試みては失敗するなど、その生態はいまだ謎に包まれているガチャピン。  
  だが、あまりに忙し過ぎておちおち冬眠できないというのが本当のところかも?  
  ガチャピンが無事冬眠できる日は来るのかどうか、来年も注目したい。  
   
  ソースは  
  http://www.cinematoday.jp/page/N0037075  
  “今年は失敗しちゃったけど、また来年があるよ!”というスクリーンショットは  
  http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/70/v1321508216/N0037075_l.jpg
 
  ■ガチャピン日記 http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/   
   寝ている所  
   http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/111116Gsleep1.jpg
 
   http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/111116Gsleep3.jpg
 
   起きた所  
   http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/111116Gsleep5.jpg
 
 

【キャラクター】ガチャピン、冬眠を宣言 「みんな、春になったらまた会おうね!」[11/11/17]
11:27|この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年11月17日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321422578/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/11/16(水) 14:49:38.09 ID:??? 
  ソースはナリナリドットコム  
  http://www.narinari.com/Nd/20111116746.html  
   
  車を日常的に利用している人なら、中にはJAF(日本自動車連盟)のお世話になったという人も  
  いるだろう。  
  英国にも、これと同様のサービスを行っているAA(英国自動車協会)という組織があるのだが、  
  先日そのスタッフが不思議な車の故障に遭遇したそうだ。  
  農場に停めた車が動かなくなったとの連絡を受けスタッフが現場に駆けつけてみると、  
  見たところ何もおかしな点はなく、なぜ動かないのか、整備のプロたちは20分近くも頭を悩ませた  
  という。  
   
  英紙ベージングストーク・ガゼットや英放送局BBCなどによると、  
  11月5日、英南部にあるAAベージングストーク支部に勤めるアンディ・スミスさんは、  
  1件の援助要請を受けた。  
  車が動かずに困っているという所有者のもとへ、スミスさんはほかのスタッフと共に現場へ急行。  
  木の下に停まっていたその車は、ザッと見た感じでは「特に何の異常もなかった」そうだ。  
   
  しかし、実際にアクセルを踏んでみると、確かにエンジンは動いているものの「パワーがなく」進まない。  
  当初、スミスさんらスタッフは「ターボに関係する問題ではないか」と疑ったものの、  
  そこに異常はなかった。  
  そのほか、車が動かない場合に調べる箇所をくまなくチェックしたものの、結果はすべて異常なし。  
  自動車整備のプロの経験則が当てはまらないケースに、スミスさんらは20分間車を調べ回ったという。  
   
  そして、さらに細かく調べようと  
  「ボンネットを開けてエアフィルターを外した」(BBCより)スミスさんは、空気吸入口を覗いて  
  ようやく車が動かない原因を突き止めた。  
   
  そこにあったのは、約200個のどんぐり。  
  なんとたくさんのどんぐりが「吸入口やパイプに押し込まれていた」という。  
  どうやらこの車の空気吸入口をどんぐりの隠し場所に最適と考えた付近のリスたちが、  
  木から集めたどんぐりの貯蔵庫として活用した結果、車はパイプを塞がれて動かなくなってしまったようだ。  
   
  やっと見つけた原因がリスの仕業と判明し、「みんな笑いが止まらなかった」(ベージングストーク・  
  ガゼット紙より)と明かしたスミスさん。  
  その後、携帯用の小型掃除機でどんぐりをきれいに吸い上げると、車は順調に走るようになった。  
  まさかの行動を見せたリスたちに対し、スミスさんは「ほかの隠し場所を見つけておくれ」と  
  お願いしたいそうだ。  
   
  -以上です-  
   
  BBCサイトから  
  9 November 2011 Squirrel's acorn stash causes car breakdown at farm  
  http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-hampshire-15653667  
  画像は  
  http://news.bbcimg.co.uk/media/images/56595000/jpg/_56595930_acorns2.jpg
 
 

【英国】車動かなかった“犯人”はリス 車の内部にどんぐり約200個貯め込む[11/11/16]
23:18|この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2011年11月16日

 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1321235764/ 
 
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/11/14(月) 10:56:04.06 ID:??? 
  今では定番野菜のブロッコリー。  
  だが、昔はブロッコリーよりもカリフラワーのほうが、家庭の食卓でおなじみだった気がする。  
   
  両者の逆転は、なぜ起こったのか。  
  全国で第一号の野菜ソムリエで、日本野菜ソムリエ協会講師も務める、  
  『干し野菜手帖』『野菜ソムリエKAORUの野菜たっぷりサンドイッチレシピ』(誠文堂新光社)  
  の著者・KAORUさんに聞いた。  
  「もともと食用として日本で広まったのは、ブロッコリーよりもカリフラワーのほうが先でした。  
  でも、植物学的にはどちらもキャベツの変種であり、先にブロッコリーを育てていて、  
  そこから突然変異で白くなり、栽培できるように改良を重ねて作ったものがカリフラワーなんですよ」  
   
  日本に最初に入ってきた時期は、どちらも明治初期。  
  政府の政策により、海外のものを取り入れる動きの中で取り入れられたが、当時はまだ広まらず、  
  洋風文化・洋食文化の広まりとともに、一気に浸透したそうだ。  
  「日本では当時、煮物やきんぴら、漬物などで野菜を食べていましたが、  
  洋食文化によって『サラダ』という食べ方が広まるなかで、“白い野菜”がもてはやされました。  
  当時は栄養より、海外の文化を取り入れることがステイタスでしたので、サラダに欠かせないもの  
  として白いカリフラワーが受け入れられ、日本でも作られるようになったようです」  
   
  農林水産省統計情報部「青果物卸売市場調査報告」~「卸売市場における野菜卸売数量の推移」によると、  
  昭和50年にはカリフラワーが76000トン、ブロッコリーはまだ品目区分がなかった。  
  だが、昭和60年では、カリフラワー75000トン、ブロッコリー55000トンとブロッコリーが  
  大きな伸びを見せ、平成2年にはカリフラワーが49000トン、ブロッコリーが93000トンと、  
  約2倍までに逆転している。  
  「アメリカではブロッコリーが『健康に良い野菜』と位置付けられていたことから、  
  日本でも広く使われるようになりました。  
  同時に、『緑黄色野菜を食べよう』という考え方が広まったこともあります」  
  加えて、黄ばみやすく汚れが目立ちやすいカリフラワーに比べ、ブロッコリーのほうが  
  流通で色が変わりにくいこと、栽培に手間がかからないことも理由として考えられるよう。  
   
  「また、ブロッコリーがポピュラーになった理由には、『食べ方』が広まったこともあると思います。  
  今でこそ様々な食べ方がありますが、やっぱり一番メジャーなのは、茹でてマヨネーズをつける食べ方。  
  それを広めたマヨネーズメーカーの動きがなければ、ここまでポピュラーになってはいないのでは?」  
   
  平成20年には、カリフラワーが23000トン、ブロッコリーが145000トンと、約7倍にもなり、  
  大きく差がついた状態だ。  
  「ただ、生の場合は、ブロッコリーのほうがビタミンCが多いということはありますが、茹でた時に  
  ビタミンが損なわれにくいのはカリフラワーのほうで、茹でるとどちらも同じくらいになります。  
  また、カロテンはブロッコリーのほうが多く、ビタミンB群や鉄、カルシウムなどは  
  ブロッコリーのほうがやや多めではあります」  
   
  ちなみに、どちらも日持ちはしないため、買ってきたらすぐに茹でて、残りは冷凍保存するのが  
  オススメ。  
  また、冷蔵保存するときは、ラップで包む、あるいは湿らせたペーパータオルで乾燥を防ぐように覆い、  
  さらにラップで包んで、蕾を上にむけて入れるのが良いそうだ。  
   
  茹でたり蒸したり、グラタンやオーブン焼き・シチューやカレーに入れても美味しい両者。  
  カリフラワーのほうは、鮮度が良ければ、生のままスライスして食べたり、生のままピクルスにするのも  
  オススメだとか。  
   
  旬は、いずれも冬。美味しく食べたいです。  
   
  ソースは  
  http://www.excite.co.jp/News/bit/E1320849103626.html  
  http://www.excite.co.jp/News/bit/E1320849103626.html?_p=2  
  ブロッコリー  
  http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2011/E1320849103626_1.jpg
 
 

【野菜】ブロッコリーがカリフラワーを逆転した理由 (excite コネタ)[11/11/14]
02:20|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ほのぼのニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: