2011年10月
2011年10月31日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319603485/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/10/26(水) 13:31:25.56 ID:???
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1319439863217.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1319439863217.html?_p=2
行楽シーズンで、遠足も増える頃。
ところで、遠足といえば「おやつ」。
一般的には「おやつ」といえば、「300円以内」のきまりや、
「バナナはおやつに入りますか」の質問(ギャグ?)が、昔は定番だった。
ちなみに、子どもの頃、自分の学校では遠足はおやつ全面禁止だっただけに、
「バナナが入るか」という定番ギャグを聞くたび「遠足におやつ持ってくの?」と
不思議に思ったこともある。
そのため、修学旅行などの宿泊行事の際に初めておやつが許可され、
「上限金額」が言い渡されたときには、かっぱえびせんやカールなどの袋物でなるべく嵩を増やし、
リュックをパンパンにするのが喜びだった記憶がある。
女子は袋菓子など「みんなで分かち合う菓子」や「交換できる菓子」を多く選んでいたが、
男子は、うまい棒・ベビースターなどの駄菓子系を、完全な「プライベート菓子」として
上限めいっぱいまで買い込んでいた子が多かったようにも思う。
なかには、上限を大幅に超えていそうな子もいて、「家にあったのをプラスしただけ」
「安売りだったから」などの言い訳もあったけど……。
では、今の遠足のおやつは、どうなっているのだろうか。
友人・知人などに聞いてみると、意外だったのは、自分の子どもの頃と同じく「遠足のおやつはない」
という学校がけっこうあったこと。
都内のある小学校教諭は言う。
「地域・学校にもよりますが、今は遠足のときにおやつなしのところがけっこう多いと思いますよ。
管理上の問題もありますが、スケジュール的にタイトなので、おやつを食べる時間が
ほとんどないこともありますし、お弁当でお腹がいっぱいになるからということもあると思います」
また、「家庭の事情」などを考慮したうえで、「統一の菓子を学校で支給」というところもあるよう。
さらに驚いたのは、遠足のおやつOKの学校でも、今は「上限がない」ところが多いらしいこと。
「今は具体的な金額の上限は決めず、『自分で食べ切れるだけの量を持参』という学校が
多いのではないでしょうか。自分で考えることが大切、ということもあります」(関東の小学校教諭)
実際には、上限を決めておいても守らない子がいたり、あまり意味がない……という判断もあるのかも。
ちなみに、遠足のおやつのチョイスで驚いたのは、小学生高学年女子たちのこんなコメントだ。
「男子は駄菓子をたくさん買ってるけど、女子はあんまり……。みんな買ってるのはグミとか飴とか、
あとはやっぱり梅系が人気」
「梅系」とは、「ねり梅」や「梅タブレット」「梅のど飴」「干し梅」「スッパイマン」などのこと。
昔は、梅菓子は今のように種類がなかったと思うが、遠足のおやつの定番が「梅系」とは、
なかなかシブいではないか。
ちなみに、学校によって「チョコや飴、ガム等、口の中に長時間残る物は禁止」など、細かい規則が
あるところもあるらしい。
自分がかつてそうだったように、「ない」ことが当たりになっていると、子どもも不満を抱くことは
ないけれど、「ある」ことが当たり前だった経験をしている大人たちには、「遠足で行った場所は
一つも覚えてないけど、おやつ選びのワクワクだけは覚えている」という声もあり、いろいろ議論も
ありそうな「遠足のおやつ」問題。
学校でのルールも、好みも、時代とともにいろいろ変わっているようです。
(田幸和歌子)
-以上です-
「先生、バナナはおやつに入りますか?」という画像は
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2011/E1319439863217_1.jpg
【コラム】「遠足のおやつ」、今は変わってきてる?(excite コネタ)[11/10/26]
2011年10月30日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724760/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:12:40.51 ID:???
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人トリップアドバイザーは10月26日、旅行者からの
クチコミをもとにした、「トラベラーズ チョイス 世界のグルメ都市ランキング 2011」を発表した。
その結果、アジアのグルメ都市トップ10ではタイのバンコクが1位に選ばれたほか、日本から
札幌(5位)、京都(7位)、大阪(9位)の3都市が選ばれている。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-26-152059.jpg
このランキングはトリップアドバイザーに投稿された口コミでの5段階評価をもとに、独自のアルゴリズム
で集計、発表したもの。アジア、ヨーロッパ、中南米、米国、カナダ、南太平洋、インドの全7エリアの
トップ10、合わせて世界70の都市が“グルメな都市”に選出された。
各エリアのトップ10の中から、アジアのトップ10を見ていくと、次のような結果となっている。
◎アジアのグルメ都市ランキング(トリップアドバイザー調べ)
1位 バンコク(タイ)
2位 香港(中国)
3位 スミニャック(バリ)(インドネシア)
4位 シンガポール(シンガポール)
5位 札幌(日本)
6位 ホイアン(ベトナム)
7位 京都(日本)
8位 ソウル(韓国)
9位 大阪(日本)
10位 サムイ島(タイ)
※上記以外のランキングは特設ページ参照(http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food)
アジアのグルメ都市ランキングでは、日本から札幌、京都、大阪の3都市と、最も多くの都市が選ばれる
結果に。また、ほかのエリア、例えばヨーロッパでは1位に選ばれたフィレンツェをはじめトップ10中5都市が
イタリアから選ばれるなど他の都市を圧倒。
米国のトップ10はケイジャン料理やクレオール料理で知られるニューオリンズが1位に、カリフォルニアワイン
の産地として知られるナパが2位に選ばれている。
トラベラーズ チョイス 世界のグルメ都市ランキング 2011(トリップアドバイザー)
http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20111016591.html
【調査】アジアのグルメな都市1位は? 日本からは札幌・京都・大阪がランクイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319611063/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/10/26(水) 15:37:43.61 ID:???
「北海道の女性は理容室に行く?」
「『くさい』けど『臭う』わけじゃない」
「タコはまるごと食べるのです!」――。
エッセイストの千石涼太郎さん(47)が、道産子特有の行動様式をつづった
「不思議の大地 なまら北海道」(廣済堂出版)を発刊した。
著書は「道民性」「北海道生活」「北海道の食」「北海道弁」「北海道再生の道」の5項目に大別、
項目ごとに4~19の特徴を配し、北海道を描いている。
千石さんは小学5年生まで小樽に在住、その後、岩手県や埼玉県で暮らし、
2008年に札幌に戻ってきた。
著書は札幌に戻って以降、自身が改めて気付かされた言葉や行動形式などをメモ帳に書きとめ、
まとめた。
千石さんは
「この本が新しい北海道の気付きのきっかけとなって、北海道をより魅力をもってみつめてもらえれば」
と話している。1冊900円(税別)。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111025-OYT8T00027.htm
「不思議の大地 なまら北海道」を発刊した千石さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111025-987760-1-L.jpg
【書籍】「北海道の女性は理容室に行く?」「タコ丸ごと食べる」 道産子の特徴、本に--エッセイスト・千石涼太郎さん[11/10/25]
2011年10月29日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724560/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:09:20.62 ID:???
涼しくなる秋、寒くなる冬にピッタリの料理といえば、なんと言っても鍋料理。昔から親しまれてきた
定番の鍋に加え、近年は「火鍋」などの海外からやって来た鍋や、「トマト鍋」や「チーズ鍋」と
いった新しいタイプの鍋も登場するなど、新興の鍋メニューもジワジワと人気が出てきている。
そうした中、リクルートのクーポンマガジン「HOT PEPPER」は、「みんなの食べたい鍋ランキング2011」
のアンケート調査を実施した。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-27-151924.jpg
この調査は「HOT PEPPER」の読者、20~50代の男女2,189人を対象に行われたもの。
まず、単刀直入に「好きな鍋」についてたずねたところ、その結果は次のようになった。
◎「好きな鍋」ランキング
1位 キムチ鍋(347票)
2位 すき焼き(295票)
3位 モツ鍋(282票)
4位 しゃぶしゃぶ(194票)
5位 鶏の水炊き(166票)
1位に選ばれた「キムチ鍋」は、昨年の同ランキングでもダントツの1位。投票の理由としては、
「発汗作用があるし、辛さが元気をくれるので」(31歳女性)とキムチの辛さで体が温まるという意見が
多く寄せられた。また、「おかずにもつまみにも万能な一品だから」(40歳女性)と、冬だけではなく、
オールシーズンOKという人も。スープが肉でも魚介でも合う万能さも魅力のようだ。
また、2位の「すき焼き」は「甘さが好きだし、家族団欒な感じがするから」(39歳男性)、5位の「鶏の
水炊き」はあっさり味が好みの人から票を獲得。シンプルなだけに素材の旨みを堪能でき、タレで
好みの味付けができる“個食”の自由さもあることがポイントとなる投票が多くみられた。
続けて、“海外の友だちに言いたい「これぞ日本の鍋」”との視点で投票を実施。
その結果は次のようになっている。
◎海外の友達に言いたい「これぞ日本の鍋!」
1位 すき焼き(520票)
2位 おでん(303票)
3位 ちゃんこ鍋(268票)
4位 寄せ鍋(232票)
5位 しゃぶしゃぶ(121票)
全体的に海外でも知られている知名度や日本的な味付け、食べやすさなどを考慮した鍋がランクイン。
1位の「すき焼き」は「坂本九さんの歌が有名なので興味をもたれそう」(56歳男性)、「ネームバリューがある」
(42歳男性)と知名度先行型の評価が多い。2位の「おでん」は「コンビニでも買えるほどポピュラー」
(29歳女性)、「ダイコンなど日本の食材を和風の味付けにしているから」(36歳女性)と、手軽さの中にも
和風を感じられる要素があるとの声が多く寄せられた。
また、3位の「ちゃんこ鍋」は「相撲取りの食事だ、と説明できるので」(31歳女性)、「海鮮や肉、野菜と
盛りだくさん。両国に案内したい」(35歳女性)
と、文化や観光面も兼ね合わせて紹介できることがポイントに上がっている。
さらに細かく、サラリーマンには「おごられたい鍋」、20代OLには「一度試してみたい鍋」についても質問。
結果は次のようになっている。
◎サラリーマン男女に聞いた「おごられたい鍋」
1位 フグちり
2位 すき焼き
3位 しゃぶしゃぶ
4位 カニしゃぶ
5位 すっぽん鍋
このランキングでは、自分では高くて無理というお鍋でも、御馳走してもらえるなら……という期待のこもった
高級かつ豪華な鍋がランクイン。特に世代別で差が見られ、例えば20~30代は「なかなか自分では
買えない」(25歳女性)などの評価ポイントで4位の「カニしゃぶ」への投票が多く、40~50代は「本物は
高くて食べる機会がないから」(56歳男性)、「おいしいとは聞くが食べるチャンスが無いので」(40歳女性)の
理由で1位の「フグちり」への投票が多数を占めた。
>>2に続く
http://www.narinari.com/Nd/20111016601.html
【調査】「みんなの食べたい鍋ランキング2011」、好きな鍋1位はキムチ鍋…HOT PEPPER
2011年10月28日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319724976/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:16:16.96 ID:???
日本の国民食ともいえるカレーとラーメン、何らかの理由で3日間食べ続けるとしたらどっち?――。
この悩ましいテーマに白黒つけるべく、リクルートが運営するIT製品情報サイト「キーマンズネット」は、
投票形式でアンケートを実施した。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-27-133355.jpg
その結果、「カレーライス」は67%、「ラーメン」は33%となり、ダブルスコアでカレーライス派が多い結果に。
「どうせ連続ならご飯を食べたい」という日本人の“コメ文化”を反映しているとともに、「え?カレーって
大量に作って連続で食べるのが普通じゃないの?」という自炊カレー派、「とにかくカレーが大好き!」
というコメントが多く寄せらた。
対する「ラーメン」派は「味が豊富」と反論するも、野菜・栄養不足に陥りそうという不安も見え隠れしている。
そもそもカレーは作り置きができるが、ラーメンはその都度作るため、コスト・手間の面が考慮されたことも、
カレーが支持される理由になっているのかもしれない。
具体的に寄せられたコメントは次の通り。
◎カレーライス派
・今年の震災ではまさに仙台で被災しましたが、電気は5日目に復旧、水道は1週間、ガスは1か月復旧に
かかり、特に震災直後の3日間は駄菓子とお茶だけの極貧生活で8kgも痩せました。電気復旧後は
お湯を沸かすことができましたが、カップラーメンはさすがに朝昼晩と食べるわけにはいきませんでした。
1週間して、災害支援で届いたインスタントながらカレーの美味しいこと、米が食べられたこと、まさに
忘れられません。(40代・男性)
・我が家はカレーが作られると3日間続くのがデフォルトなので慣れています。(30代・男性)
・小学生の時、カレーを食べ続けるとインド人みたいに“ほり”の深い顔になれると信じ、毎日毎日食べた
経験あり。もちろん願いはかなわなかったが、今思えば飽きずに食べ続けられたことにびっくり…。(20代・女性)
◎ラーメン派
・ラーメンなら醤油味、味噌味、塩味、つけ麺、タンメンなど、いろいろな味を楽しめるから。(30代・女性)
・バリエーションが無限にある。カレーが食べたければカレーラーメンにすればよい。(30代・男性)
・麺類大好きです。3食のうち1食は麺類(ラーメン、そば、うどん、スパゲッティなどなど)食べないと調子が
でません。だから毎日食べても苦になりません。(40代・男性)
皆さんは連続で食べるとしたら、カレーとラーメンどっちを選ぶ?
3日間、食べ続けるとしたら?(キーマンズネット)
http://www.keyman.or.jp/at/network/remote/30004354/
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20111016599.html
【調査】“3日連続”カレーかラーメンか、食べ続けるとしたらどっちを選ぶ?
2011年10月26日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319471559/
1 名前: ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★[] 投稿日:2011/10/25(火) 00:52:39.67 ID:???
甘党の人、感じ良く人助けする傾向=米調査
[ニューヨーク 21日 ロイター] 米国の科学者による調査で、甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、
人の手助けをする傾向が強いことが分かった。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的
または神経質などとは言えないとしている。
学術誌「Journal of Personality Social Psychology」に掲載されたこの研究では、甘いものを好むこと
と思考や行動との関連性を調査。研究結果は、甘いものを食べた後の幸福感や満足感が影響したもの
ではないとし、調査チームは苦さや辛さについてはコメントできないとしている。
研究を行った米ペンシルベニア州ゲティスバーグ大学の心理学教授、ブライアン・メイヤーズ氏は、
「周りに手を差し伸べる友好的な人を『スイート(甘い)』と形容するのは特筆すべきこと」と語った。
ゲティスバーグ大学やシカゴのセントザビエル大学、ノースダコタ州立大学の研究者計500人超が参加
した5つの研究の1つでは、甘くない食べ物よりチョコレートを食べた人の方がボランティア活動に参加したり、
困っている人を助けたりする傾向が強かった。
また別の調査では、調査参加者に対して、「好物はチョコレート」などの一文を添えた無表情の人の写真
を見せた。 その結果、甘いものが好きという人に対して、気立ての良い人と認識する傾向があることも
分かったという。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-23764420111024
【性格】甘い食べ物を好む人は人当たりが良く人の手助けをする傾向が強い
2011年10月25日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319423276/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/10/24(月) 11:27:56.64 ID:???
「ワン、ワン、ワン」の鳴き声にちなんだ11月1日の犬の日を前に、
ペット専門保険を手掛けるアニコム損害保険(東京)が実施した
「愛犬の名前調査」で、人気ナンバーワンの座を「ココ」が射止めた。
2位は「マロン」で、昨年まで6年連続1位だった「チョコ」は3位
となった。
同調査は2005年から毎年実施しており、今回が7回目。
昨年10月から今年9月にかけ、同社のペット向け保険を新規契約した
0歳の犬約11万2千匹の飼い主に、犬の名前を尋ねた。
ベスト10にはマロン、チョコのほか、ココア(5位)やモカ(9位)と
食べ物や飲み物にちなんだ名前がランクイン。
ソースは
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111024/dms1110240714000-n1.htm
【どうぶつ】愛犬の名「ココ」が1位 「チョコ」は人気に陰り (ZAKZAK)[11//10/24]
2011年10月24日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1314770974/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/08/31(水) 15:09:34.88 ID:???
ソースはニッチー!
http://www.nicheee.com/archives/1705453.html
毎日テレビやネットから流れる「事件」のニュースは後を絶たない。
ここ大分でも・・・
『小さな猫が隠れんぼ・・・不審者騒ぎに』
侵入者感知センサーに反応ありの110番通報。警察が駆けつけ捜索すると、野良猫が隠れていた「事件」
「不審者でなくて良かった」と警察署員
『ファー!?夜中に響く警報音』
マンションの火災報知器が鳴っていると通報があり、
消防が駆けつけると住人がゴルフクラブを振り回したのが原因だった「事件」
「室内でクラブは振り回さないよう気をつけて」と消防署員
『叫び声、振り向くと・・・』
交通事故の現場を調べていた大分中央署員の後方から「捕まえてー!」と女性の叫び声。
逃げた飼い犬を無事署員が確保した「事件」
「ひったくりかと思ったよ。ビックリした」と警察署員
あ~、寝っ転がりた~い。
だいたいのニュースに、警察・消防と悪気のない住民、イノシシやカブトムシなどの動物が登場する。
これは大分合同新聞社が配信する「ミニ事件簿」。
早速HPをのぞいてみたら、企業理念は
「とことん超地域密着」~地域とともに歩むハイパーローカル(超地域密着)~
ものすごく納得。
1面には載らないような小さな事件をもう30年以上も夕刊に載せているものがネットでも配信され、
大分県民以外のアクセスも増えたからか、「また大分で大事件だ!」と楽しみにしているファンが
増えている。
大分合同新聞社、広報部にお話をうかがってみた。
-ミニ事件簿担当記者がいるのですか?
「報道部の、警察や消防担当若手記者が、取材の合間にこぼれ話として拾ってきているんですよ」
-ほっこりするイラストはどなたが?
「社内のクリエイト室で、どんな事件にも迅速に対応しています」
-ネットで話題になっているのはご存知でしょうか?
「知っていますよ(笑)」
-ちょっと狙っていたりもします?
いえいえ。逮捕など1面に来るような大きな事件でなくても警察や消防は24時間、
住民の小さな相談に乗って地道に活動してくれていることを伝えたいので…。堅
い記事の中で一服の清涼剤になればいいと思っています。
インタビューしていて、こちらも“ほのぼの”してしまいました。
これからも大分県らしい「事件簿」楽しみにしています!
取材協力、イラスト:大分合同新聞社
大分合同新聞 ミニ事件簿 (バックナンバーも見られます)
http://www.oita-press.co.jp/causeBook.html
画像は
http://img.pics.livedoor.com/011/2/7/2769d466a9b9f5d51dd2-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/2/0/2081e0fd33925186cced-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/7/5/75aadb9516078a952e72-LL.jpg
関連スレは
【大分】署員の小型扇風機が電池切れするという事件[11/07/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1311883846/l50
【大分】「うれしいけど…」お姉さんと呼んで[11/08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1314685128/l50
【大分】トランクに謎の小銭入れ 中には約1万8千円[11/07/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1311973845/l50
【善意の輪/大分】車パンク…市民集まり早業ピット作業[11/08/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1314684980/l50
【大分】犬に癒やされるかと思いきや…[11/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1314684814/l50
【文化】大分で起きる事件が“ほのぼのしすぎている”件[11/08/31]
2011年10月23日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1317732669/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 21:51:09.55 ID:???
めいらくグループは、コーヒーフレッシュの定番商品「スジャータ」の上蓋部分に、
日本の城をデザインした限定商品「日本の城」シリーズの販売を始めた。
昨年も展開したこのシリーズ、今年は新たに20か所を追加し、計120か所の
大ボリュームとなっている。
価格は368円(税込み/5ml×50個)で、44万袋の数量限定。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-04-164005.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-10-04-163959.jpg
今回の「日本の城」シリーズは「戦国武将」シリーズと同様、歴史好きにはたまらない
ラインアップ。世界遺産や国宝、城跡に至るまで、美しい写真と説明文、築城者の
名前が添えられている。
例えば滋賀県の長浜城なら「浅井攻め後に信長から拝領した地に秀吉が築城、
城下町を整備した/築城者 羽柴秀吉」、鹿児島県の鹿児島城なら「江戸時代
初期に築かれた七七万石の居城。別名『鶴丸城』/築城者 島津家久」といった具合だ。
また、パッケージの裏面には「天守」「狭間」「石落」「曲輪」など、日本の城の豆知識も
掲載している。
使用後の上蓋は、ホームページからダウンロードできる収集台紙に貼り付ければ、
コレクションもOKだ。見て良し、集めて良しの「スジャータ 日本の城」シリーズ。
城好き、歴史モノが好きな人は要チェックだ。
☆120か所の「日本の城」
姫路城/二条城/首里城/松本城/犬山城/彦根城/弘前城/丸亀城/宇和島城
/丸岡城/備中松山城/松江城/高知城/松山城/松前城/盛岡城/新庄城/山形城
/多賀城/仙台城/白石城/米沢城/二本松城/白河小峰城/会津若松城/水戸城
/土浦城/佐倉城
岩槻城/川越城/八王子城/小田原城/甲府城/駿府城/掛川城/新発田城/金山城
/高崎城/高田城/松代城/上田城/小諸城/富山城/高岡城/七尾城/長篠城/岩村城
/大和郡山城/伊賀上野城/松阪城/津城/亀山城/名古屋城/岡崎城/岐阜城/大垣城
/金沢城/小松城/越前大野城/福井城/ 一乗谷城/小谷城/小浜城/篠山城
福知山城/竹田城/出石城/徳島城/赤穂城/洲本城/明石城/大坂城/和歌山城
/岸和田城/千早城/大和高取城/大洲城/湯築城/今治城/高松城/鳥取城/津山城
/岡山城/月山富田城/福山城/広島城/岩国城/萩城/小倉城/福岡城/唐津城
/名護屋城/平戸城/佐賀城/熊本城/島原城/人吉城/岡城/府内城/飫肥城
村上城/鹿児島城/上山城/長浜城/忍城/清洲城/浜松城/郡上八幡城/五稜郭
/龍野城/中津城/杵築城/春日山城/高遠城/田丸城/久保田城/西尾城/鶴ヶ岡城
/庄内松山城/宇都宮城
スジャータ 日本の城シリーズ(めいらくグループ)
http://www.sujahta.co.jp/item/sujahta/sujahta-shiro120.html
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20111016424.html
【新商品】スジャータ、コーヒーフレッシュ「日本の城」シリーズ再び。城120か所の大ボリューム
2011年10月20日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1318750544/
1 名前:らにゃーにゃφ ★[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 16:35:44.45 ID:???
米軍のトモダチにすしで恩返し…大分の職人ら
東日本大震災で米軍が展開した支援活動「トモダチ作戦」への感謝を伝えようと、大分県佐伯
市のすし職人ら約30人が14日、長崎県佐世保市の米海軍佐世保基地で、米兵らにすしを振る舞った。
佐伯市の運送会社社長、土井克也さん(47)は、被災した宮城県石巻市で会社を開いたこと
があり、知人のすし職人や漁師らと現地で炊き出しや物資援助などを続けている。佐伯産のブリ
を調理して提供したところ、被災者から「今は自分たちには何もできない。お世話になった米軍
の人たちに食べさせてあげて」と頼まれ、同じ九州の同基地ですしを振る舞うことにした。
基地ではこの日、約500人が出席して海軍創立記念の式典があり、出店を設けた職人たちは
カンパチやエビのすし、しょうゆなどに漬けたブリの切り身の丼など約600食分を調理したほ
か、地酒も用意。店の前に列ができるほどの人気を集めた。
土井さんは「みんな喜んでくれた。恩返しになったかな」と笑顔。基地のチャールズ・ロック
司令官は「本当にうれしい。日本とアメリカはこれからも良い関係でいられると思う」と話して
いた。
(2011年10月16日10時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111016-OYT1T00192.htm
米海軍佐世保基地関係者に「友好」のすしを握る職人
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111016-816606-1-L.jpg
【社会】大分の寿司職人、米軍のトモダチに恩返し [11/10/16]
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
プロフィール
仄仄速報
QRコード