【研究】「おしっこ我慢」は好判断導く、オランダの研究者グループが発表。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1299332627/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:43:47.53 ID:???
日常生活の中では、何らかの理由でおしっこを我慢しなければならないシチュエーションがあります。
そうしたとき、どうしてもモジモジとしてしまってほかのことに気が回らず、判断力や決断力が一時的に
鈍るような感覚に陥るかもしれません。
しかし、先日発表されたある研究結果によると、人間はおしっこを我慢している状態にあるときほど、
普段よりも衝動的な行動を抑制し、より良い判断力を持つそうです。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-04-195436.jpg

英紙デイリー・テレグラフによると、この研究結果はオランダのトウェンテ大学の心理学者らが、学術誌
「サイコロジカル・サイエンス」に「“尿意と決断力”の関係」を説いた論文を発表したもの。それによると、
人間の判断力には衝動的な行動をコントロールする脳の機能が深く関係しており、その脳の部分は、
尿意を覚えつつも我慢するといった生理現象をコントロールする際にも活発化するそうです。
そして興味深いのは、その“抑制シグナル”はひとつの物事に対してのみ働くのではなく、無意識にほか
のことに対しても働くという点。
すなわち、「尿意をもよおす→我慢しなければならない状況にある→“抑制シグナル”が活発化し、
尿意を我慢するように身体に命令する→その“抑制シグナル”がほかの決断にも影響を及ぼす
(例えば『高いものを購入する』など)→衝動的な行動を慎み長期的に良い決断がなされる」と
いった流れが出来上がるというわけです。
オランダの研究者グループはこの研究のため、次の実験を行いました。まず、被験者に750mlの水分を
摂取させ、膀胱におしっこがたまると考えられる40分後に、彼らの判断力を計るテストを実施。
例えば「16ドルをいま手に入れるのと、35日後に30ドルもらうのと、どちらを選択しますか」といった質問です。
その結果、膀胱が一杯になっている状態の人たちは、そうでない人たちと比較して、将来を見越した
判断(例題の場合だと「35日後に30ドル」)を選択した割合が高くなりました。
「おしっこを我慢している方が判断力が上昇する」という研究結果を導き出したこの研究グループの
代表者は、「今後、高い買い物をするときは、水をたくさん飲んでから考えたほうが懸命なのでは」と
コメントしてます。
逆に考えれば、衝動買いをしてもらいたい店側としては、お客さんが使えるトイレをきちんと確保すると
良いのかもしれませんね。
People with full bladders 'make better decisions', scientists discover(デイリー・テレグラフ)※英語
http://www.narinari.com/Nd/”http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/8355106/People-with-full-bladders-make-better-decisions-scientists-discover.html”_blank”
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20110315153.html
4 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/05(土) 22:45:20.79 ID:g0PNS2Iz
膀胱炎が多発
19 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/05(土) 23:09:42.07 ID:QrNX/3PW
>>4
小便を我慢したら膀胱炎になるという俗説を信じてるバカ発見
12 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:59:00.34 ID:pgwZ/a3/
男はチンチン摘めば我慢がプラス30分だけど
女は掴めないから、判断力が鈍るって事だな
64 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 12:57:04.16 ID:ANzt0F7L
>>12
女性は筋肉で尿意をおさえる事が出来るけど
男性はそこの筋肉が発達してないから、
そこまでがまん出来ないらしいよ。
21 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/05(土) 23:20:28.83 ID:/LZfAWq4
おれは、SQLとか、PG組んでいるときにトイレにいきたくなると、いいアイデア
が出て、そこから、我慢して一気に書き上げる。
トイレから出て、満足してみるといいコードが書けているんだな
32 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 00:20:41.07 ID:Xf6zBTgx
>>21
それは俺も思い当たるところがある
26 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/05(土) 23:48:15.80 ID:40dBd0Us
>>1
交感神経が適度に緊張してる方が判断力は良いわな。
40 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 02:12:29.01 ID:11fJxtf6
「今貰う」を選んだら開放されてトイレに
行ける時間が更に先になるからだろ。
バカの集まりかトウェンテ大学は。
45 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 04:05:58.25 ID:ltp0TuT/
>>40
バカはお前だろ
「例えば」って付いてんだろうが
つまり質問はその一種類じゃないんだよ
52 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 10:45:25.13 ID:yIVUb1j7
おしっこ我慢してると、年とってから尿漏れがひどいことになるとなにかで見た
53 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 11:13:50.36 ID:r9b0AaLB
>>52
最近始まってますそれ・・・
うちのお母さんのこと言えなくなってきた。
トイレにたどり着く前に、数滴漏らしちゃうんだぜ!
54 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 11:19:42.92 ID:mi1z2bZP
>>52
それは当然だよ
暴行の伸縮性を使いきってしまうわけだからね
58 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 12:45:06.52 ID:y2P609IR
受験生に朗報だなっ!
ちなみにゲリピーの時はどんな感じなんだろ、研究してほしい。
でも花粉症で鼻水じゅるじゅるの時は、ぜったい頭が働かないと思う。
59 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 12:46:13.10 ID:y2P609IR
傭兵がいってたけど
女性の方がおしっこ我慢できるんだって。
あと血をみても平気なんだって。
だから今時の重装備の軍隊では女性の方が活躍する可能性が高いんだって。
65 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 13:10:12.67 ID:zpC8FCnj
尿意じゃなくて便意なら今この瞬間に五ドルを選ぶわ
便所に紙があるか分からないからな
66 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 13:11:56.81 ID:X1DAPGMx
>>65
クォーターを20枚あげようw
68 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/03/06(日) 13:44:04.06 ID:y2P609IR
中国人みたいに
そのままその場で済ませちゃえばいいよ
86 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 10:12:21.54 ID:P5GAf+rc
>>1
つ車の運転
98 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/04/15(金) 02:54:59.19 ID:0j+03GRH
どうしておとこのひとって
おんなのこのおしっこするところみたがるの?
101 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 04:17:29.06 ID:o+hXJ78r
>>98
じゃあなんでおしっこするところ見せてくれないの?
理由無いよね?
なら見せるべきでしょ
106 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/04/17(日) 02:22:54.49 ID:0U6Y15U4
>>101
2人にはみせたお。
お風呂の縁に座って、びらびらを広げてよおく見えるようにして。
99 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 03:32:40.53 ID:ljNQaa/N
水道橋駅ホームで70くらいの小汚い爺さんが
膀胱が爆発だーーーーー!!!!
って叫びながら線路上に小便ジョバジョバしてた
みんな唖然と見てたわ
100 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2011/04/15(金) 04:06:30.85 ID:0dm5Kjt3
>>99
その爺さん、直前までは膀胱が一杯になっていたはずなのに
将来を見越した判断を選択できてないな
先がないから、それが正しい判断なのかもな